レッドクリフ Part Ⅰ
祝日にメンズデー¥1000なんで3本立てです
「レッドクリフ Part Ⅰ」
★★★★★★★☆☆☆
(10点満点中7点)
なかなか面白いですよ
ちなみに三国志は未読(汗)ですが、ちゃんと冒頭に日本語吹替えで状況説明をしてくれますし、登場人物も多いんですが役名を字幕でいちいち説明してくれるので素人にはありがたい。
親切設計な映画です
さすがジョン・ウー監督だけあって、戦闘シーンは見応えあるね
ちゃんと鳩も飛んでるし
その戦闘シーンも最初と最後に集中してて中間はほとんど同盟話が中心なんだけど、孔明役の金城武と周瑜役のトニー・レオンが見応え十分で満足ですわ
しかし内容を知らない人間の評価なんで、三国志ファンが観たら不満なとことかありそうですけどね
でも中国映画っぽくなくて観易いです
「Part Ⅰ」って事で、二部作の前編なんですが、やはり続きが早く気になるね。
その「Part Ⅱ」は来年4月公開です
| 固定リンク
「映画研究部」カテゴリの記事
- レ・ミゼラブル(2012.12.24)
- ホビット(2012.12.21)
- 勝手にベスト5【映画編】(2012.12.28)
- カラスの親指(2012.12.16)
- 綱引いちゃった!(2012.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様です。
僭越ながら書き込みさせて頂きます。
実にツッコミ所満載でしたが、史実通りなら面白くなるって保証も無いし、ポイントとなる出来事は一応押さえてあるんでこれはこれで面白かったです。
ただ三国志の醍醐味の一つ、武将同士の一騎打ちが無かったのが残念でした。
赤壁の戦いは一騎打ち自体数少ないんですけど、そこはオリジナルで!
PART2に期待します!
投稿: 飛翔会の三国志ファン | 2008年11月 4日 (火) 18時31分
↑

貴重な御意見ありがとう
やはりファン目線だと不満もありますな。
PartⅡに期待だね
投稿: 先掛 | 2008年11月 4日 (火) 20時13分
横山光輝の三国志を持ってます


原作は魏呉蜀のいずれに感情移入するかで
物語の受け取り方は変わりますね?
ちなみに私は【NHK人形三国志】の孔明LOVEで蜀派
脚本的には初心者向けにわかりやすく、テーマもはっきりとしているので万人受けしやすそう。伏線も結構貼られていたので
原作未読の方には良い映画です。ジョン・ウーの解釈は孔明と周瑜の友情物語と言ったところでしょうか?
アクションも見ごたえありますが合戦の美味しいところはパート2ですね。
飛翔会の三国志ファン さんの言葉を借りるなら
もう一つの醍醐味は軍師同士の策略合戦。
横山三国志では孔明と周瑜で腹の探り合いがあるのでハラハラしますが・・・その辺は期待できないようですね
投稿: Rock | 2008年11月 6日 (木) 22時57分