« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2008年11月

2008年11月30日 (日)

運命の一戦

11月ラストです
昨日とはうって変わって天気悪そうですが、有意義な休日をお過ごし下さい

ジャパンカップの予想もお待ちしてますよ
こちら10Rなんで買い間違いのない様にねΣ(゚д゚lll)アブナッ !

さぁ、そんな日曜ですが運命を決める一戦
 アルビvsFC東京

土曜の試合で残留争いの下位3チーム(磐田・東京V・千葉)が揃って負けてくれましたので、
 アルビの自動降格はなくなりました
 (*^ー゚)bグッジョブ!!

こんな事なら先週勝っとけば、これで残留決まってたんですがね
自動降格じゃなくても入れ替え戦(16位)ってのが残ってるので、なんとか15位以上を確保したい!!
(現在暫定14位)

磐田・東京Vとは勝ち点2しか離れてませんので、自力で生き残る為には勝ち点2以上が必要です
並ばれちゃうと得失点差で不利ってか負けます

残り2試合で1勝もしくは2引き分け
最終戦がG大阪なんで、そこまで引きずりたくはないので今日決めましょう
出場停止が二人もいるので不安要素アリアリなんだがそこはなんとか・・(汗)

キックオフはJC終わった後の午後4時
今日はアウェーでしかも中継はスカパーしかありませんが応援ヨロシク
FM PORT(ラジオ)でも中継やってますので気になる方はそちらでも。

| | コメント (5)

2008年11月29日 (土)

デス・レース

M
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「デス・レース」

★★★★★★☆☆☆☆
(10点満点中6点)

かなりB級なニオイがしますが、その通りで実によろしいデス
なので、それなりデスがそれなりに面白いデス

まぁ、ぶっちゃけ「実写版マリオ・カート」なんデスけどね
さすがにバナナは出てきませんが(笑)

わりと男心くすぐるモノがあって良いんですが、最後がチョットねぇ。
レースの最後があれでは盛り上がりに欠けるかな。

もっとスカっとするラストにして欲しかったデス
奥さん殺されちゃった復讐劇にしては、あのラストはどーもねぇ。
ハッピーエンド過ぎて逆に引きます

他にもナビゲーターに美女揃えてるんだから、そこはもうちょいサービスカットも欲しかったデス

| | コメント (0)

ジャパンカップ

秋のGⅠも後半戦に突入だな
当たってるかい?

さぁ、今週の
 ジャパンカップ

昨年までは同じ週の開催だったJCとJCDですが今年から別週で開催
どちらも難解レースですが、別週開催ってことでじっくり検討出来ますな

 最強牝馬ウオッカ
 凱旋門帰りメイショウサムソン
 ダービー馬ディープスカイ
 菊花賞馬オウケンブルースリ
 昨年のグランプリ馬マツリダゴッホ
と実力馬が揃ったね。

 1 オウケンブルースリ    内田博幸
 2 メイショウサムソン    石橋守
 3 トーセンキャプテン    O.ペリエ
 4 ウオッカ         岩田康誠
 5 ダイワワイルドボア    北村宏司
 6 パープルムーン      J.スペンサー
 7 ネヴァブション      横山典弘
 8 トーホウアラン      藤田伸二
 9 ディープスカイ      四位洋文
 10 オースミグラスワン    川田将雅
 11 シックスティーズアイコン J.ムルタ
 12 マーシュサイド      J.カステリャーノ
 13 マツリダゴッホ      蛯名正義
 14 ペイパルブル       R.ムーア
 15 アサクサキングス     C.ルメール
 16 スクリーンヒーロー    M.デムーロ
 17 アドマイヤモナーク    安藤勝己
 18 コスモバルク       松岡正海

読めないのが外国馬ですが今年は4頭参戦
少ない方か!?
武豊不在の替わりではないですが(笑)、外人ジョッキーは大勢いますので検討の判断基準のひとつに

ではアナタの予想お待ちしてますよ

| | コメント (2)

2008年11月28日 (金)

余命

相変わらずのネタ不足ですが、たまにはそれらしいネタ

来年2月7日公開予定の「余命」って映画があるんですが、ひとまずそれは置いといて。
現在その前売券年内限定¥1000で発売中

その前売券の売り上げが一番多かった映画館に主演の松雪泰子が舞台挨拶に来るって事なんですが、
 現在、Tジョイ・長岡全国2位
 w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

これってやはりスゴい事なんかね
他に近い所ではユナイテッドシネマ新潟が25位です。

1位にならなければ丸っきり無縁な話ですが、松雪泰子に会いたいって方は1枚どう?
単純に前売り買うつもりでも普段より安いですしね

映画は、待望の妊娠が判った直後に乳癌を再発して出産か治療か、さぁどーしましょう!?って内容です
松雪泰子と椎名桔平が主演

泣ける映画かと思いますが、今のところはレビューで取り上げるかは不明
そんな映画ですが、興味ある方は是非

関係はないですがお暇な方はコチラでも
 →余命判断

| | コメント (0)

2008年11月27日 (木)

コツコツと・・

先週の初雪騒ぎから一転、今週はわりと穏やかな天候ですな。
それでも寒いもんは寒いんですが

で、どーでしょう?
年末って言葉も聞く様になりますが、忙しい毎日を送ってらっしゃいますかな

忘年会等もあるかと思われますが、風邪も含めて体調管理お気を付けを
いや、この寒空の下走れとは言いませんけどね

・・もうネタがない時は自主トレに精を出せ!としか言い様がありません

週末になれば、それなりのネタでお送りしますσ(^_^;)アセアセ...

しかし、元厚生次官の連続殺傷事件の容疑者はどーやって稼いでたんでしょうな?
 気になる(ーー;).。oO(妄想中)

小市民は地味に年末ジャンボかtotoBIGで一攫千金

| | コメント (0)

2008年11月26日 (水)

新作入荷フェア♪

月曜が休みだと曜日の間隔が狂うね
ん、そーでもない

そんなネタのない水曜日でございますp( ̄o ̄)qオッ!!v( ̄・ ̄)vツー!!

あっ、そうそうレンタル店の方に新作多く入荷してます
「ナルニア2」とか「インディ4」とかもろもろ(* ̄0 ̄)ノもろもろ・・

年末近くなると一気に貸し出し増えますので気になる作品がある方は今のうちにどーぞ
これから繁忙期で観る時間もないかと思われますがね。

結構延滞してる方もおりますので、返却もお願いね
 (゚o゚)ヨ(゚ロ゚)ロ(゚、゚)シ(゚・゚)クo(_ _)oペコッ♪

| | コメント (0)

2008年11月25日 (火)

週明け火曜日

残念ながら3連休も終わっちゃいました
有意義な休みを送られましたかな?

今年の祝日も12月後半「天皇誕生日」を残すのみですか。
まだ先ですなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン

そんな11月最終週ですが、今週も週末目指して頑張りましょう
11月最後つってもなんにもないけどね。

そんな本日から
 年末ジャンボ宝くじ発売開始
お好きな方はお買い求め下さい( ̄ー ̄)ニヤリ

クリスマスまでもちょうど1ヶ月だね
まぁ、こちらもいろいろとあるでしょうけど(ありませんか!?)それなりに

休み明けはネタも思いつかんので、ここらで
 ドロンシマス |・_・) |_・) |・) |パッ *

| | コメント (0)

2008年11月24日 (月)

深読みなしです

土曜「いい夫婦の日」
日曜「勤労感謝の日」
と、きて本日月曜「なんにもないただの振替休日」ですが皆さんご機嫌いかが?
(深い意味はないです、念の為・・・。)

3連休も最終日ですが家族サービスですかね
これでチョットは天候が良ければ文句もないんですけど。
(深い意味はないです、念の為・・・。)

また明日から一週間無事お勤め出来る様に、本日のんびり静養するのもアリですか
(深い意味はないです、念の為・・・。)

それぞれの思惑の中、今日一日有意義にお過ごし下さい

まっ、何かあったらコメ頂戴ね

| | コメント (0)

2008年11月23日 (日)

1408号室

M
会長のおすぎ的シネマレビュー

試合後に現実逃避(嘘)

 「1408号室」

★★★★★★★★☆☆
(10点満点中8点)

スティーヴン・キング原作のホラー(スリラー)です
久々に満足出来るホラーだな

個人的に好きな俳優ジョン・キューザック主演ですが、この映画の中ではメイン部分ほとんど独り芝居
これが非常に良い
実にイイ芝居します

内容もホラーってかチラシ的には「パニックスリラー」って事ですが、先の読めない展開が面白い
最後よくある「夢オチ」かと思わせといての「二段オチ」と、ありきたりな展開で終わらない辺りが非常に満足!
しかも支配人のサミュエル・L・ジャクソンも思わせ振りで良いですわ

「恐い」ってより満足感の大きい映画だな
スティーヴン・キング、そしてジョン・キューザックさすがだ

| | コメント (0)

逃げ切れず・・・

Pb230396
帰宅が遅れたのは現実逃避じゃありません、先掛です

本日のアルビ観戦記

 新潟2-2大宮
…いや、これで全てが決まった訳ではないがある意味覚悟は必要ですな

雨は気にならん程度でしたが、気温はモノ凄く寒かった試合。
久々に出場停止も怪我人もなくベスト()なメンバーでスタート

ホームって事で押し気味の展開だとは思うがシュートまでが遠い。
逆に大宮はシュートは打つが枠に飛ばないとゆう、降格間際を象徴する様な両チームの攻撃

そんな中、矢野が倒されPKゲット
これをアレが決めてアルビ先制

そのまま後半に突入し、まさかのPK献上から同点
しかしすぐさま松下のFKにアレがヘッドで合わせて逆転

が、アレ浮かれすぎでユニフォーム脱いじゃって2枚目のイエローで退場
 何やってんだ馬鹿

良くも悪くも今日の主役はアレだな

まだ後半30分以上あるってのに10人で防戦一方の展開に
守備陣がかなり奮闘したが交替策が裏目に出たか残り2分ってとこで追い付かれてしまった

サポーター的には浮き沈みの激しい試合で疲れた

こうなると矢野一人では攻撃も満足に出来ずドローでタイムアップ
あまり監督采配にとやかく言うつもりはないが、引き目の展開の中、自力で突破出来ない矢野を使い続けるより亜土夢や河原を投入した方が攻撃も守備も安全だった気がするのは俺だけか

 どー思います、今日の展開?

監督的には最後まで交代枠残して、最後の最後に連続交代で時間消費したかったんだと思うが(謎)、交代直後に失点とは結果論だが裏目だよね

気になる他チームの結果は磐田も東京Vも引き分けで千葉が負け
結果的には現状維持ってとこか・・・。
そーなると、今日勝って引き離せなかったのが後々響かない事を祈るばかりですな。

しかし永田もイエロー貰って次節出場停止
アレも出れんし厳しい展開に輪をかけたな
(ひょっとして二人共今期は出場出来ずか!?)

P.S.
あまりのラストのショックにスワンに傘忘れちまった(´・ω・`)ショボーン

| | コメント (2)

ブラインドネス

M_1
会長のおすぎ的シネマレビュー

アルビ前に1本

 「ブラインドネス」

★★★★★☆☆☆☆☆
(10点満点中5点)

見た目的な面白さはありません
評論家ウケは良いと思うけど、一般ウケしないかな。
チョイ内容が高度

失明する伝染病の話ですが、目が見えなくなる恐怖ではなく目が見えなくなる事で起こる事の恐怖が主体です
 目が見えない事で見える人の心の闇だな

なので何故失明するのかや、伝染する原因、何故治るのかといった事は一切不明のまま
そもそも主人公ひとりが失明しない謎は最後まで謎のままです

そこは本題じゃないって事なんでしょうけど、一般客はそれが判らんと映画的にはつまらないと思う。
決して悪い映画じゃないんだけど、考える映画ってどーしても面白味には欠けるからね

伊勢谷友介と木村佳乃が出演してますので、その辺は馴染めるかな。
しかし木村佳乃は他の女優陣に比べると肝心な部分で露出がダメです
そこは脱いどかないと・・

| | コメント (0)

大宮アルディージャ戦

覚えているだろうか?5年前の今日11月23日
ビッグスワンでの最終戦、大宮相手に1-0で勝利しJ2優勝&J1昇格を決めたあの日

そう、本日は
 絶対に負けられない戦い、大宮アルディージャ戦

 同じ日に同じ相手と運命を懸けたオレンジダービーw( ̄o ̄)w オオー!

現在アルビは勝ち点38で14位、大宮も勝ち点38で13位
しかも振り返れば
 15位 磐田(36)
 16位 東京V(36)
 ーーー降格ラインーーー
 17位 千葉(35)
 18位 札幌(17降格決定)
と、残留争い過酷です崖っぷちです

本日の結果次第では一気に降格圏に

以降の残り2試合も
 天皇杯で2点先制も逆転負けを喫したFC東京
 アジアチャンピオンとなったG大阪
と、戦い難い相手なので、この大宮戦は何がなんでも勝ち点3

リーグ戦では5試合無得点(2敗3分)と攻撃陣が不発ではありますが、先週の天皇杯では負けたとは言え2得点!!
これを上手く立て直したと思いたい

残念ながら中継はスカパーしかありませんが、当日券もある様なのでお時間ある方はスワンで
そんなスワンでは、もうお馴染みローソン店長の魂の雄叫びが響きます
新潟で1番有名な店長ですな一見の勝ちあり

 キックオフは午後4時

今日も寒い1日になりそうなので、生観戦の皆さんは防寒対策しっかりと

| | コメント (2)

2008年11月22日 (土)

マイルCS

さぁ、週末のお楽しみ
今週は
 マイルチャンピオンシップ

馬券獲れてますか?
今回絶対的なマイラーは不在ですが、馬券的には面白いメンツかと

ボーナス時期も目前ではありますが、ここは自力で稼ぎたいね

 1 ローレルゲレイロ  四位洋文
 2 ファイングレイン  幸英明
 3 スズカフェニックス 武豊
 4 マイネルレーニア  佐藤哲三
 5 ジョリーダンス   秋山真一郎
 6 ショウナンアルバ  蛯名正義
 7 ブルーメンブラット 吉田豊
 8 アドマイヤスバル  川田将雅
 9 マルカシェンク   福永祐一
 10 ラーイズアトーニー S.キャラハン
 11 リザーブカード   柴山雄一
 12 キストゥヘヴン   藤田伸二
 13 サイレントプライド 後藤浩輝
 14 コンゴウリキシオー C.ルメール
 15 スマイルジャック  岩田康誠
 16 カンパニー     横山典弘
 17 スーパーホーネット 藤岡佑介
 18 エイシンドーバー  内田博幸

天気も荒れっぽくて寒さもつのりますが、せっかくの連休お暇してる方はのんびりと検討を

アナタの予想お待ちしてまーす

| | コメント (3)

3連休初日♪

今年最後の3連休です
皆さん、今日はお休みかな?
お仕事の方はそれなりに頑張って下さい(笑)

予報では若干っぽいですが、有意義な連休をお過ごし下さいな

特にこれといって特筆すべき事もありませんが、残念ながら忘年会の要望もありませんのでこのまま年末を迎える事となりそーです

日程的にも今年は天皇誕生日が飛び石で上手く企画出来ないので、願わくば新年会の方が良いかと思案してますがどう?

何か要望ありましたらコメか次回の定例会でお願いしますo(_ _)oペコッ

何かもう一発盛り上がる事がしたいねぇ〜
こーゆーのは言ったもん勝ちなので宜しくだ

| | コメント (0)

2008年11月21日 (金)

今夜やってます

この初雪寒気も峠を越えた様ですな
平日のドタバタでしたが、まぁ3連休にいきなし降られて出鼻挫かれるよりは良いですか

そんな明日からの3連休、もう予定は決まりましたか?
では無いとは言えの予報ですのでテンション的には下がり気味かもしれませんが、有意義な連休になる様、今日も1日
 がんばりまっしょいしょい

で、こう荒れた天気になるとなかなか出不精になっちゃいますが
 いつもの時間にいつもの場所で

年内の定例会もあと2、3回ってとこでしょうか?
会社の忘年会なんかもあり肝臓の忙しい時期ですが、お暇見つけて参加下され

| | コメント (2)

2008年11月20日 (木)

ボジョ

降っちゃいましたねぇー
タイヤ交換は済んでましたか?
例年だと次の連休辺りがタイヤ交換時期でしたがね。
まだ都市部(笑)はいいですが、へき地に通勤の方は運転お気を付けて

さて本日0時回ってボージョレ・ヌーヴォー解禁です
心待ちにしてる方はどのくらいいるんでしょうか?

そんな中、
 「ボージョボージョボジョ」
とか言って浮かれてる輩がいたら殴って構いません
 (x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
 許す

3連休も間近ですが、週末は天気回復して欲しいもんだねぇ〜

| | コメント (2)

2008年11月19日 (水)

日本vsカタール

上越ではの予報ですな。
もう「秋」ってゆーより「冬」なんでしょうかね
どーっすか、皆さん冬はお好き?

さて、いよいよ今夜(っても実際には明日ですが)アウェーで今年最後の代表戦
 W杯最終予選 日本vsカタール

現在グループ2位の日本ですがカタールも消化試合はひとつ多いが勝ち点は同じ
ここで負けると逆転されてしまうので負けれんね∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!

カタールとの対戦成績は0勝2敗3分
しかも舞台は、あのドーハ
さらに怪我人も多く、守備陣はベストメンバーじゃないし俊輔も左膝さらに悪化

これだけ見るとかなり不安な展開になりそうですが、W杯出場目指して頑張ってもらわんとね
 ある意味生活懸かってますから(謎!?)

そんなカタール戦ですが試合開始は午前1時30分
ひと眠りしてから観るか、試合終了の3時半頃まで起きてるのか、スゴく悩む試合時間です

 さぁ、アナタならどーする?

| | コメント (2)

2008年11月18日 (火)

恋しい季節になりました

瞬きしない内田有紀が恐い月9でしたが御覧になってるでしょうか?
いまひとつ感情移入出来ない内容ではありますが、皆さんの評価は??
どーもつまらなくても月9ってゆうブランドだけで観てしまうのは悪い癖だね

あーそー言えば、昨年のこの3連休は日帰りで草津行ってましたな( ̄_ ̄ )。o0○(回想中…)
 男3名だけでしたけれども( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

今年はそんな話は何処からも湧いてきませんが、
 どーよ?どーなのよ??

さすがにこれからの企画では年内は無理かと思いますが(いや無理だね!)、良ければ年明けにでもいかが?
やっぱ年に1度くらいは派手に飲んで暴れないとさっ!ねぇ

この週末は定例会も開催予定ですので、企画持ち込みでどーぞ

まぁ、は置いといても忘新年会くらいはやりたいねぇ

| | コメント (0)

2008年11月17日 (月)

3連休目指して

シトシト雨の日曜日でしたが、十分お休みになられましたかな?

また一週間頑張って3連休に備えましょう
その一週間が長いんですがね

そんな今週は続きとなります。
ともすればが降りそうな勢いですが、風邪などひかずに乗り切りたいですな

いやしかし、イベントもなくなっちゃうとネタないね
毎年の繰り返しではありますが、しばらくはあまりブログネタに期待しない様に

そんな中、すっかり数え忘れてて気が付いたら「会長のシネマレビュー」年間100本超えてしまいましたw( ̄o ̄)w オオー!
(カウントダウンする予定だったのに・・・。)

年間100本って単純計算で18万
 給料1ヶ月分だなおいっ!!

約半年経てばレンタルも開始されますので、振り返って借りる時の参考にでもして頂ければ幸いですo(_ _)oペコッ

| | コメント (0)

2008年11月16日 (日)

櫻の園

M_2
会長のおすぎ的シネマレビュー

ついに念願のスクリーン独り占め「お一人様上映」

 「櫻の園 -さくらのその−」

★★★★★★☆☆☆☆
(10点満点中6点)

中原俊監督のセルフリメイク作品
オリジナル(1990年版)は未見です。

まずまずかな。
最初の福田沙紀のやる気のない役柄通り、序盤は退屈な展開だが徐々に生徒達のやる気と比例して面白くなるね

名も知らぬ女優(生徒役)が多いですが、素人の演劇部の割に演技が上手いってのは女優なんだから置いといて(笑)、そのまんま名門女子高生っぽくて良いです。
そんな中、福田沙紀は抜群に演技上手いね!
妙にリアリティのある役でした

ただ生徒の心理描写は良いとして、先生達の心の移り変わりが判り難い
これって結構重要じゃないかと思うんだが、かなり端折ってたね

あと福田沙紀と同じ事務所って事なんでしょうけど米倉涼子や菊川怜、上戸彩が出て来るのは余計かな
それで喜ぶ人もいるんだろーけどね。

見終わるとオリジナルも観たくなりますな

| | コメント (2)

ラブファイト

M_1
会長のおすぎ的シネマレビュー

これが今年100本目の映画でした

 「ラブファイト」

★★★★☆☆☆☆☆☆
(10点満点中4点)

予想外のデキだね(悪くはないよ)。
もっとアイドル映画バリバリの内容かと構えて観に行ったら、いい意味で普通のボクシング映画でした

大沢たかおプロデュースって事でしたが、本人出過ぎ
ほとんど話の中心です

変に北乃きいバリバリに撮ってアイドル臭い映画になるよりは全然良いですけど、このラストではイマイチ

特に前半は恋愛映画っぽくなく、ボクシング中心なので面白いんだが、後半大沢たかお桜井幸子の話がメインになるとテンション落ちます
北乃きい林遣都が主演の意味って・・?

最後の対決も途中のスパーに比べると断然迫力が落ちてるしね

しかし、ボクシング映画と言われればそれまでだが、ボクサーパンツにしなくても・・・
 色気ない
これだけで★1個減点

| | コメント (0)

ダカールの日

ここ最近、小春日和な天気が続いてましたが今日から下り坂
11月も後半戦突入でそろそろタイヤ交換なんかも考えにゃならん時期ではありますな。
そんな日曜日ですが皆さん如何お過ごしでしょうか?

お暇な方は2分間の推理劇場「エリ女」でも御覧下さい
これが今日のメインだって方もおるでしょうけどね

さて、ネタがない時の前日オッズです
 15 カワカミプリンセス 1.9
 05 ポルトフィーノ   7.7
 13 ベッラレイア    9.7
 16 リトルアマポーラ  11.7
 11 ムードインディゴ  14.1
 03 ビエンナーレ    20.0
 08 エフティマイア   23.0
 18 レジネッタ     30.1
 12 アスクデピュティ  30.3
 04 フェアブリーズ   33.1
 01 レインダンス    33.8
 06 トレラピッド    39.3
 09 アルコセニョーラ  42.4
 07 マイネレーツェル  50.4
 14 コスモプラチナ   54.0
 17 トウカイルナ    55.6
 02 レッドアゲート   63.5
 10 ピサノジュバン   127.6

カワプリ断然の1番人気ですが、穴党の方にはオイシい展開ですな
まぁ、ここを切るか軸にするかが1番の問題ではあるんですがね( ̄へ ̄|||) ウーム

そんなZ37話です(意味不明)

| | コメント (3)

2008年11月15日 (土)

ハッピーフライト

M
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「ハッピーフライト」

★★★★★★★★★☆
(10点満点中9点)

期待通りの面白さです
いやぁ〜笑えますなヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

もっと「綾瀬はるかワールド」全開な映画かと思ってましたが、そーでもない。
主役ってゆー訳じゃないんだね。
でも最近の綾瀬映画の中では一番です

綾瀬はるかで物足りない部分は、その他大勢の人々がかなり笑かしてくれます(o ̄ー ̄o) ムフフ
こーゆー役の寺島しのぶもキャラが立ち過ぎなくていーです

特に田畑智子&平岩紙のコンビが最高に良いです
田畑智子のあの後が気になるわぁ〜

飛行機の中だけでなく飛行場全体が舞台なんで登場人物は多いですが、それぞれの部署にかならず食い付けるキャラがあって観てて飽きないです
ちょっとずつつまみ食いしてる感じで最後には満腹になる感じ

ウォーターボーイズスウィングガールズの様なラストにやり切った感のある満足感や爽快感はないですけど、そこは学生青春系ではないので割り引いたとしても満足な1本

| | コメント (4)

エリザベス女王杯

駅伝だった先週は上手い事GⅠお休みでしたが、今週から有馬記念まで
 怒濤の7週連続GⅠ開催です

そんな今週は牝馬ナンバー1決定戦
 エリザベス女王杯

前年出走馬が連対する確率が非常に高いレースであります
が、昨年優勝馬ダイワスカーレットは秋天に出走済み。
さらに2〜5着馬は揃って引退と、このデータに引っ掛かる馬はおりません(TωT)ノ~~~ バイバイ

って事で2年前の1着入線後降着になったカワカミプリンセスの取捨選択ですな
他に外国馬も2頭参戦と若干読み難いレースとなりますが、こーゆーレースの方が予想しがいがあるってものです

では張り切って予想どーぞ

 1 レインダンス    武幸四郎
 2 レッドアゲート   藤田伸二
 3 ビエンナーレ    三浦皇成
 4 フェアブリーズ   A.ヘルフェンバイン
 5 ポルトフィーノ   武豊
 6 トレラピッド    D.ブフ
 7 マイネレーツェル  川田将雅
 8 エフティマイア   蛯名正義
 9 アルコセニョーラ  武士沢友治
 10 ピサノジュバン   浜中俊
 11 ムードインディゴ  福永祐一
 12 アスクデピュティ  岩田康誠
 13 ベッラレイア    秋山真一郎
 14 コスモプラチナ   石橋脩
 15 カワカミプリンセス 横山典弘
 16 リトルアマポーラ  C.ルメール
 17 トウカイルナ    四位洋文
 18 レジネッタ     小牧太

気になるは見つかりましたか?
ここから有馬に向け勢いつけたいっすな

アナタの予想お待ちしてまーす

| | コメント (2)

2008年11月14日 (金)

駅伝成績表

お待たせしました
駅伝の成績発表です

まずはAチーム「翔心会」の同級会の部
 1位 翼進会 46分55秒(総合5位)
 2位 友心会 47分22秒(総合7位)
 3位 翔心会 48分44秒(総合9位)
 4位 飛翔会 51分15秒(総合12位)
 5位 永遠会 55分41秒(総合15位)
 6位 華成会 58分22秒(総合25位)

前評判通りの順位ってとこでしょうか。
昨年総合で3位に食い込んだ時のタイムは45分37秒でしたので3分も遅くなりましたな
まぁ、昨年が出来過ぎなんだがね

でも来年は優勝楯奪還だ
その為には情報戦に勝たないとな

お次ぎはCチーム「翼翔心会」の社会人の部
 1位 て組古若A       42分52秒(総合2位)
 2位 なかよしKUGAジャパン 52分42秒(総合13位)
 3位 て組古若C       55分44秒(総合16位)
 4位 片貝クロスカントリークラブ   56分15秒(総合18位)
 5位 翼翔心会       56分31秒(総合20位)
 6位 チームワクワクA       57分25秒(総合22位)
 以下省略

もうちょい頑張れば入賞出来ましたね
当初のブービー狙いからしてみれば、かなり奮闘したかと

同級会登録出来たとしても順位は変わりないですが、同級会の部は上位が拮抗してるので社会人枠での参加も戦略としては有効か

ちなみに優勝した片貝中学校バスケ部Aは41分52秒です
昨年の優勝タイムが44分08秒でしたので大幅に記録伸ばしました

この牙城を崩すのは容易ではないですが、いずれ・・・( ゚皿゚)キーッ!!
しかし総合のひとつ上(8位)に小学生が入ってるのがショック

今年は最後の最後で3チーム出場はなりませんでしたが、ヤス君とか新たな戦力も発掘しましたので来年は3チーム(翔心2+翼翔1)+お笑い1チームで

来年はタモちゃんも出場する予定ですし、かぶり物で出場したいって輩もいますんでね
もはやカメラマンも不要なんで5号君も選考リスト入りです。
 て組古若の様に大量動員で挑むぞ

女子チームも出してみたいよねぇ〜( ̄ー ̄)ニヤリ
 奥様方、どう?

所用で不参加だった方も満足な走りが出来なかった方も、来年に向け自主トレ宜しく

| | コメント (1)

2008年11月13日 (木)

関心はありますか?

いやぁー、日常過ぎて何もないねぇ
なので一部の方向けのお知らせです
 いつもの事と言えばそれまでですが何か?

来年6月完成で2010年にオールスター戦が開催される県立野球場ですが、公式戦が決定しました
 7月7日(火)8日(水)広島−阪神
 9月5日(土)6日(日)横浜−中日

プロ野球1軍の試合は96年の「近鉄−西武」以来13年振りだそーです。
そんなに御無沙汰でしたかね

ファンの方々は首を長〜くしてお待ち下さい

 ってかセ・リーグだけなのか

そんな今日からはアジアシリーズも始まりますが、どこも中継無いんだね
(スカパーでやってますけどね)
4カ国中3カ国がライオンズと言う、ライオンズファンには堪らん試合なんですがね
 違うかっ

まぁ、あっても今夜は日本vsシリアを観ますけれどもね

| | コメント (2)

2008年11月12日 (水)

日常モードへ

毎日寒いね
風邪流行ってるみたいだからお気を付け下され
駅伝で精魂尽き果てたいまどきは風邪引き易いかもね

さて、祭り以降引っぱり続けた駅伝ネタも尽きました。
駅伝詳細記録が届いたら報告上げますが、とりあえずはお終いです

そんな訳でまたしばらくは痛いブログと化しますので心構えを・・・

ってな事で、お知らせ・報告的なモノがありましたら遠慮なくどーぞ
いつも通り写メ&本文を送ってくれれば転記しますが、自分で書きたい方は一報下さい
ログインアドレスとパスワードを教えます

イベント的なモノも現在企画はありませんが忘年会・新年会等、要望あれば企画しますので御意見どーぞ
やはり飲み会がないとね

↓以下、タモちゃんからのメール

 俺もこの前、北海道ロードレースという大会で2位でした
 来年は是非出たいと思いますのでお互いに頑張りましょう

| | コメント (0)

2008年11月11日 (火)

駅伝慰労会2次会

ここからはお馴染みM亭での2次会です

この時点で脱落者ありですが、まだ10名程いますかね

Pb090391
若干お疲れモードでしょうか

Pb090392
マッシーはとことん付き合いますな
貴重な戦力だ

Pb090394
寝顔も男前しゅうちゃん、器用に寝てますな
来年は密かに1区を狙ってます

Pb090395
1人また1人と脱落し、最後までいたのは先掛・小力丸・ウッチーとこのお二方
駅伝を熱く語ってます

今年は10時でお開きです
早いですかね?

さぁーて、来年に向け自主トレ開始しますか
まずは情報戦に負けない戦略だな

| | コメント (0)

駅伝慰労会

駅伝慰労会事務所での模様です
選手・役員・スタッフ全員参加でかなり盛り上がりました

話題の中心は駅伝ですが、これだけ大勢で飲むと何話しても楽しいね

Pb090380
今回のメニューは焼き肉もつ鍋です

Pb090381

Pb090382
最近の常連、さくチャン

Pb090383
EKメガネの長男、ユウタ

Pb090384
こっちサイドは託児所状態です

Pb090385

Pb090386
酔ってますかぁ?

Pb090387
しかし外は明るいです

Pb090388
「肉」と書かれる寸前のHEY!たくちゃん

Pb090389
も食材もなくなり撤収

Pb090390
来年は走ります

も3ケース発注しましたがなくなるのあっとゆーまでしたな
ここから2次会へ向かいます

| | コメント (0)

2008年11月10日 (月)

駅伝激走写真

昨日は皆さんお疲れ様でした
 さんくす♪(o ̄∇ ̄)/

思惑通りの結果とはいかなかったですが、また新たな目標が出来た事と感じてます

今年は3チーム参加なりませんでしたが、来年は翔心会で2チームもしくわ3チーム、翼翔会で1チームで参加したいと画策してます

また今年以上の走りが出来る様に、それぞれ今日から自主トレに励んで下さい

とりあえず駅伝の模様をアップします

Pb090362
出走前の1枚

Pb090363
黒い人君余裕の1枚

Pb090364
¥まー君の激走

Pb090365
Y.P君、この頃はまだ余裕ですか?

Pb090366
第2中継地点
小力丸から先掛へバトンタッチ

Pb090367
同じく第2中継地点
マッシーからジョニーへ

Pb090368
先掛、バテバテの図
二人抜かれました_| ̄|○

Pb090370
ジョニー君、学生以来の出走

Pb090371
黒い人君、最後の追い込み

Pb090372
ゴールを待つ人々①

Pb090373
ゴールを待つ人々②

Pb090374
酔っ払い君、相変わらずの形相

Pb090375
走り終わってほっと一息

Pb090376
10人抜きのマッシー君お疲れ

Pb090377
同級会の部3位の表彰

Pb090379
最後にみんなで1枚

競技役員・スタッフの方々もお疲れさんでした(/ ^^)/アリガトネ
やはり大勢での参加は楽しいものです
今年出走出来なかった方は来年に向け、自主トレ頼むよ
EKメガネ君はかぶりモノで出走決定

来年は同級会の部優勝奪還
再び総合入賞が目標だ
 中学生の牙城を崩すぞ

慰労会2次会で来年に向け沸々と闘志燃やした方が多いかと思いますが
 リベンジだ

そんな慰労会の模様は明日アップしまーす

専属カメラマンがいませんでしたので、写真撮れなかった方は申し訳ないm(_ _)m
他に写真撮った方いましたら会長PC宛に送って下さい
アドレス不明の方は連絡ヨロシク

| | コメント (1)

2008年11月 9日 (日)

駅伝結果速報

Pb090378

翔心会(Aチーム)は総合9位・同級会の部3位

翼翔心会(Cチーム)は総合20位・社会人の部?位でした

これから長い長〜い慰労会

| | コメント (7)

第29回片貝町民駅伝大会

さて駅伝当日となりました
体調は如何?

本来はこうなる予定でしたが、誰かさんの思惑とは裏腹に引っ越し業者大工君の引っ越し作業も土曜で粗方終わってたって事実はとりあえず置いといて・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

これをアップしたのは午前0時ですが、見てるアナタは就寝前or起床後どちらでしょうか?
土曜夕方から小雨で寒さも増してますが、レース直前には走り易い天候になってるといいんですが

何はともあれ終了後の旨いが飲める様に選手・役員・スタッフそれぞれ一丸となって頑張りましょう

ちなみに、1次会は公費ですが2次会からは自費ですのでヨロシクね

よければ意気込み・応援・事前弁明(笑)などなど、大いにカキコ下さいませ

大会終了後、とりあえず速報だけは入れますが詳細・激走写真などは後日に
2次会次第ではありますけどね

 では皆さん、大いに楽しみましょう

| | コメント (2)

2008年11月 8日 (土)

彼が二度愛したS

M_1
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「彼が二度愛したS」

★★★★★★☆☆☆☆
(10点満点中6点)

なかなか面白いです
前半はエロス
後半はサスペンスってな具合です。

若干、ストーリーに粗があるけど気にはならんかな。
ヒュー・ジャックマンの仕掛ける罠が完璧(?)過ぎて、逆に目に付くといいますか

後はそれ程特記する内容でもないですが(笑)、とにかく「S」役のミシェル・ウィリアムズがべっぴんさんです
もうチョイ露出があると★もアップしたんですがね・・

主役のユアン・マクレガーには一切触れてませんが、そんな役です(笑)
どーも「スター・ウォーズ」の印象が強くて他の役柄にハマり込まないね(あくまで個人的な印象ですけどね)。

| | コメント (0)

明日だな!

さぁーて、いよいよ明日です
週間予報は変わらずのち一時ですが、もう腹くくって前向きに行きましょう
土砂降りやの中走ると思えば、多少の雨は楽勝でしょう
要は思考の転換だな

そんな天気の心配はひとまず置いといて、体調管理の方はどないでしょう?
今日も走り込んでる方はいないかと思いますが、十分静養して筋肉休めて明日の勝負に挑みましょう

スタミナつけようと今夜肉食ったりすると翌日胃にくるから
 気をつけなはれや

走って一汗かいた後のはまた格別かと
そののお供、もつ鍋も今日から仕込み開始です

2次会まで計画済みですのでチョコっと走って大いに飲んで楽しみましょうや

| | コメント (3)

2008年11月 7日 (金)

X-ファイル:真実を求めて

M
会長のおすぎ的シネマレビュー

 「X-ファイル:真実を求めて」

★★★★★★★☆☆☆
(10点満点中7点)

微妙っちゃー微妙
TVシリーズが完結してからかなり経ちますが、その集大成的なモノを期待すると物足りないかもね。

予告をどう取るかで見方も変わるけど、お馴染みの宇宙人や政府陰謀説の話は一切ございません
そー言った意味では「X-ファイル」っぽくはないね
事件的には普通の猟奇殺人事件です(普通の猟奇殺人って・・)。
なので逆に言えば、X-ファイル未経験者でも十分に鑑賞出来ます

でもモルダーとスカリーの二人の締めくくり映画と見ればなかなか良いです
「いつの間にこんなに親しく?」って感じではありますが、久々にこのコンビが見れると思うとやはり興奮しますな
あとはスキナー長官が出てるくらいで他にTVシリーズからの出演者はいませんが、二人だけで立派に「X-ファイル」として成り立ってる辺りがスゴいです

ファン視線での評価と一般観客との評価のズレはあるかと思われますが、出来自体は悪くない1本です

| | コメント (0)

さぁ、あと二日!

いよいよ明後日ですな

もう毎年の事なのでそれほど緊張とかないとは思いますが、昨年未出走の方や久々登板の方はやはり緊張しますかね?
皆さんそれぞれ最終調整かと思いますが、最後の最後で怪我しない様に

会社のPCで見てる方も多いので今日のうちに再度メンバーとスケジュールのお知らせ

 翔心会(Aチーム)
  1区 ¥まー
  2区 小力丸
  3区 先掛
  4区 しゅうチャン
  5区 黒い人
  補欠 雷
 翼翔心会(Cチーム)
  1区 Y.P
  2区 マッシー
  3区 ジョニー
  4区 ウッチー
  5区 酔っ払い
  補欠 HEY!たくちゃん
 競技役員
  EKメガネ
  ヒアルロン酸不足
 スタッフ
  駄馬
  隣の住人

 当日の日程
  08時00分 競技役員集合
  08時50分 選手集合(補欠・スタッフ含む)
  09時00分 開会式
  10時00分 競技スタート
  11時00分 競技終了予定
  11時30分 閉会式
  12時30分 慰労会(翔心会事務所)
  時間未定  2次会(M亭予定)
 集合は小学校グラウンド。雨天時はスポーツセンターです。
 遅れんなよ

気になる日曜の天気は・・のち降水確率50%
徐々に悪くなってますなぁ
なんとか午前中は保ってもらいたいもんだが、なんとも・・

この週末、上手く体調管理してベストコンディションで大会に臨みましょう
何か不明な事があれば気兼ねなく連絡下さいましね

P.S.
しゅうチャンにもちゃんとスケジュール伝えて下さいよぉ〜、引っ越し屋君

| | コメント (5)

2008年11月 6日 (木)

運命の第5戦

いやいや、今年の日本シリーズは見応えがあるねぇ
 面白いね

今年はジャイアンツファンにもライオンズファンにも、そしてアンチG党の皆さんにも満足頂ける試合内容かと
今夜の第5戦も楽しみですね

さぁ、今日も1日頑張って観戦とまいりましょうか

んっ?、あー、駅伝ですか!?
たまにはいーじゃないですか
そんなに毎日駅伝ネタもありませんわ

まぁ、また明日から天気下り坂ですので自主トレも実質今日が最後ですかね!?
補欠はいますが、怪我しない程度に全力で

ちなみに慰労会にはもつ鍋とお肉を御用意しますよ

| | コメント (1)

2008年11月 5日 (水)

全34チーム

200811042019000
えー、まずお詫び
同級会同士の合同チームは「同級会枠」でOKかと思ってましたがNGでした

ってことで翼翔心会(Cチーム)は「社会人枠」での出場となります。
 すまぬヾ(_ _*)ハンセイ・・・

まぁ、上位3位にくい込む事もないから問題はないよねねっ
ι(´Д`υ)アセアセ

さて、気を取り直して駅伝出場チーム決定です
今年は全34チーム、内同級会は6チームです
昨年は41チームでしたのでかなり減りましたね

同級会の内訳は、
 飛翔会
 華成会
 永遠会
 翼進会
 友心会
 翔心会です。
昨年は8チームでしたが、複数参加チームがないだけで参加同級会は変わってません。

「打倒中学生!」は来年の目標に置いといて・・同級会の部3連覇はどんな感じでしょう?
やはり盾とは持ち帰りたいね

翼翔心会の社会人部門は11チーム
その中でも「て組古若」がA〜Eまで5チーム出してきました
 多過ぎです
そんな中ですが、大いに奮闘して下さい

金曜土曜辺りは完全休養だと思うので自主トレも今日明日くらいだね
最高のパフォーマンスが出来る様に、各自最終調整頑張って
当日の降水確率40%・・・微妙

| | コメント (0)

2008年11月 4日 (火)

ホントに最後の最終登録

雨に祟られることもなかった連休でしたが、十分に満喫されましたか?

駅伝部的には合同練習&決起集会と盛り上がった連休でしたが、最後の最後でオチが付きました

宝徳稲荷で必勝祈願、メンバー票も書き上げ、あとは提出のみって昨日の朝になって大工君が駅伝から引っ越しに寝返ったので急遽CチームとDチームを合併しました
いやマジであと30分遅かったら申込書提出してたね

走区変更あった本人には昨日連絡いれましたが、これがホントの最終メンバー登録です

 Aチーム(翔心会)
  1区 ¥まー
  2区 小力丸
  3区 先掛
  4区 しゅうチャン
  5区 黒い人
  補欠 雷
 Cチーム(翼翔心会)
  1区 Y.P
  2区 マッシー
  3区 ジョニー
  4区 ウッチー
  5区 酔っ払い
  補欠 HEY!たくちゃん
 競技役員
  EKメガネ
  ヒアルロン酸不足
 スタッフ
  駄馬
  隣の住人

補欠・スタッフでちょうど4名いるので、各中継地点で選手の荷物管理・搬送等、お願いします
カメラマンも不在なんで、その4名と走り終わった方で適当に撮影お願いします(笑)

正直ホッとしてる方もいるかと思いますが(爆)、出る気満々で陰で練習してた方は来年もありますので腐らずに練習宜しく
M亭婿殿も急な招集にも快く応じてもらいましたが、出番なくて申し訳ないですm(_ _)m
良ければ奥さん息子連れで慰労会に参加下され

この穴埋めは大工君が気の利いた差し入れを届けてくれる事でしょう
 来年こそは走ってもらうぞ

当日のスケジュールは以下の通り
 08時00分 競技役員集合
 08時50分 選手集合(スタッフ含む)
 09時00分 開会式
 10時00分 競技スタート
 11時00分 競技終了予定
 11時30分 閉会式
 12時30分 慰労会(翔心会事務所)

集合は小学校グラウンド。雨天時はスポーツセンターです。
また週末に再度お知らせしますよ

今夜、代表者会議があり出場チームも判明しますので明日のアップでお知らせします

慰労会の多めに発注しときますんで、大いに盛り上がれる様それぞれ頑張りましょう
万全の体調で出場出来る様に今日から
 禁酒・禁煙・禁欲で最終調整ヨロシク

週間予報はですが、少しでも走り易い天気になるといいですな

| | コメント (2)

2008年11月 3日 (月)

ハンサム★スーツ

M_2
会長のおすぎ的シネマレビュー

さらに2本目終了から15分後に上映開始

 「ハンサム★スーツ」

★★★★★★☆☆☆☆
(10点満点中6点)

まぁまぁですか
コメディーなんで、ハードル自体も高くはないですが、それほどバカ笑い出来る内容でもなかったです。

結構前半でオチのネタに勘付いてしまうくらいの内容ですし予想の範囲内の展開なんですが、お気楽映画と思えば合格点か

塚地武雅よりも谷原章介に笑えます
やはりギャップの勝利ですかね。
コメディー向きの役者なのかもしれません

しかし前半北川景子のアップが多くて、惚れそうになってしまいますわ

主題歌が「マイ・レボリューション」で挿入歌も米米やユニコーン、久保田利伸と30代には耳慣れた曲ばかりなのが嬉しいです

| | コメント (1)

ブタがいた教室

M_1
会長のおすぎ的シネマレビュー

1本目終了から僅か20分で上映開始

 「ブタがいた教室」

★★★★★★★★☆☆
(10点満点中8点)

実話の映画化ですが、イイですね
単館系なんで知らない方が多いと思いますが、「小学校で飼ったブタを最後に食べるか食べないか?」ってお話です

実に単純明快、判り易い内容ですが、そこは大人と違って純粋な小学生なんで議論が面白いです
小学生はほとんど素人なんだろーけど、感情そのまんまの議論は結構感動
この頃の純粋さってどこ行っちゃったんでしょうね??

大人なら迷う事なく食べるでしょうけどね
教師役の妻夫木聡の劇中での台詞「上手そうに太ってきたな♪」に普通に共感しますね

転校生の娘が妙にフーチャーされてたけど、何だったんだろう?
そんなに重要な役ではなかった様に見えたが・・。

完全に子供対象の映画ですが、だからこそ大人が観ると面白いです
機会があったら是非

| | コメント (0)

レッドクリフ Part Ⅰ

M
会長のおすぎ的シネマレビュー

祝日にメンズデー¥1000なんで3本立てです

 「レッドクリフ Part Ⅰ」

★★★★★★★☆☆☆
(10点満点中7点)

なかなか面白いですよ
ちなみに三国志は未読(汗)ですが、ちゃんと冒頭に日本語吹替えで状況説明をしてくれますし、登場人物も多いんですが役名を字幕でいちいち説明してくれるので素人にはありがたい。
親切設計な映画です

さすがジョン・ウー監督だけあって、戦闘シーンは見応えあるね
ちゃんと鳩も飛んでるし

その戦闘シーンも最初と最後に集中してて中間はほとんど同盟話が中心なんだけど、孔明役の金城武と周瑜役のトニー・レオンが見応え十分で満足ですわ

しかし内容を知らない人間の評価なんで、三国志ファンが観たら不満なとことかありそうですけどね
でも中国映画っぽくなくて観易いです

「Part Ⅰ」って事で、二部作の前編なんですが、やはり続きが早く気になるね。
その「Part Ⅱ」は来年4月公開です

| | コメント (3)

宝徳大社ろうそく祭り

さらに「うな」から、宝徳大社ろうそく祭りに皆で出掛けました

Pb020352

Pb020353
さくチャンも登場

Pb020354


Pb020355
ろうそくで遊ぶ、だち兄&マッシー
Pb020356
ウッチー君、何をお願いしてるんでしょうか?

Pb020357


Pb020358
「うな」で後、さらにここで「うどん」を食べる
月見うどん¥250円也

Pb020359
おみやげもあります

Pb020360
さくチャンご機嫌

Pb030361
↑貰った中身はこんなモノ

身近な祭りのわりには、始めての体験が多くて貴重な1日でした

来年はツアー組んで皆で来ようか

| | コメント (0)

決起集会2次会「うな編」

決起集会の2次会
そのまま「うな」になだれ込みました

Pb020347

Pb020348

Pb020349

Pb020351

¥まー君・マッシー君は「うな」初体験って事でどーだったんでしょうか

〆でみんなで食べました

デスソース恐るべし・・・

| | コメント (0)

駅伝決起集会

合同練習後のお楽しみ、M亭で決起集会

Pb020342


Pb020343

雷君は辞退しましたが、¥まー・先掛・Y.P・小力丸・マッシーで決起集会開催

Pb020345
Dチーム4区を走るM亭婿殿のひとり息子です
今日は風邪の為、婿殿は欠席

Pb020346
遅れて参戦ウッチー

で、今年のチーム編成は以下の通りで決定

Aチーム
 ¥まー・小力丸・先掛・しゅうチャン・黒い人
Cチーム
 Y.P・雷・大工・ウッチー・酔っ払い
Dチーム(翼翔心亭)
 マッシー・HEY!たくちゃん・隣の住人まー・M亭婿殿・ジョニー

これで決定しましたので以降、苦情・陳情・欠席届けは一切受け付けません

| | コメント (4)

2008年11月 2日 (日)

駅伝練習会

Pb020332
先掛・Y.P・雷親子・小力丸・¥まー家族で駅伝合同練習会開催しました

集まった人数次第って事だったので、とりあえず1区から3区までそれぞれの区間を走ってきました

Pb020333
1区の¥まー君の激走の図です。
Y.P君、小力丸君を大きく引き離してます

Pb020335
調整不足の為、1区から走ってる小力丸君

Pb020336
Y.P君、バテバテの図

Pb020337
あまりの激走の為、「下手こいた〜」の¥まー君

Pb020338
雷親子は揃って2区を激走

Pb020339
シャッターチャンスを間違えて小力丸君サイクリングの図

Pb020341
3区激走の先掛

いやいや、集まった皆さん
 お疲れ様でした

| | コメント (1)

マクラーレンF1

後で編集
四尺玉です

本日、JIMTOF2008(日本国際工作機械見本市)に行ってきました。

マクラーレンのF1マシーンがありました。

コンパニオンはいっぱいいたけど恥ずかしくて無理

すまん5号

| | コメント (1)

天皇杯横浜FC戦

Pb020331
週末は毎週新潟との往復、先掛です

本日のアルビ観戦記

 天皇杯4回戦 横浜FC戦
 アルビ 2-0 横浜FC

ここ4試合無得点で勝ち星無しのアルビですが、久々勝利
前半の前半にPKからアレが得点
その直後にもウッチーの技ありで追加点
早い段階での得点で今日は余裕かと思われましたが、それがなかなか

わりと押せ押せの展開でしたがその後の追加点が獲れない
なかなかシュートが枠に飛ばないんだな、これが・・。

後半も攻勢は変わらんが、得点に結びつかずでカウンターを喰らう
GK北野の好セーブもあったが、この繰り返しでしたな。

それでも完封で勝利したのは大きい
格下J2横浜FC相手とはいえ、昨年も鳥栖に負けてますんでホッとする勝利ですな

今日は内田と勲がバツグンに良かった

だが、この勝利もリーグ戦の残留争いとは何の関係もないってのが悲しい現実ではありますが・・
5回戦の相手はFC東京かベガルタ仙台か
天皇杯勝ち上がるのもいいが、リーグ戦も頼みますよ

しかし、いくら最近勝ってないからとは言え、天皇杯とは言え
 観客7600人って・・・

| | コメント (0)

ニンジン作戦決行!

さて天気が心配ではありますが、最初で最後の
 駅伝合同練習会でございます

何人集まるか不明ですが、とりあえず午後5時小学校集合
(よんどころない事情により午後5時です。あしからず・・・)

人数次第で練習方法考えます
ひと通りはコース回ってみるつもりではあるけどね。

その後、決起集会って事でM亭で
明日以降は禁酒令が発動されますので、ここは大いに盛り上がりましょう

1週間節制すれば、それなりに絞れるでしょう
それとも、そんなの必要ないくらいに仕上がってますか

降水確率20%くらいなんで、なんとか走れそうですけど、もしだったら練習すっ飛ばしてって事で
その辺の判断は各自任せますが、不明なら連絡ちょーだい。
ただし、午後1時~3時は不通です。

今夜最終的なチーム編成も確定しますので、ぶっつけ本番で挑む覚悟の方には是非
ちなみに勘定は割勘で。
練習もサポートが必要なんで、暇な方はとか出してくれるとありがたいですo(_ _)oペコッ

 あと1週間ぢゃ!!!

・・本番当日はっぽいね

| | コメント (3)

2008年11月 1日 (土)

天皇賞・秋

秋のGⅠも3週終わりましたが馬券獲れてますか?
そんな今週は
 天皇賞・秋

メイショウサムソンは回避したが、いやいや豪華なメンツが揃いましたな
ウォッカ、ディープ、ダイワ、アサクサ、ドリジャとGⅠ馬が5頭です
欲言えばフルゲートでの出走が良かったですが、楽しみなレースですね

 1 アサクサキングス  藤岡佑介
 2 ディープスカイ   四位洋文
 3 エアシェイディ   後藤浩輝
 4 アドマイヤモナーク 岩田康誠
 5 サクラメガワンダー 福永祐一
 6 エリモハリアー   吉田豊
 7 ダイワスカーレット 安藤勝己
 8 ポップロック    内田博幸
 9 アドマイヤフジ   川田将雅
 10 キングストレイル  北村宏司
 11 ハイアーゲーム   柴田善臣
 12 タスカータソルテ  C.ルメール
 13 オースミグラスワン 蛯名正義
 14 ウオッカ      武豊
 15 トーセンキャプテン O.ペリエ
 16 カンパニー     横山典弘
 17 ドリームジャーニー 池添謙一

好きな馬を買うも良し、実績馬を買うも良し、はたまた騎手で買うも良し
ゆっくり考えて、検討下され

アナタの予想お待ちしてまーす

| | コメント (3)

今年も残り2ヶ月

11月です
霜月ですな。「霜月」は文字通り霜が降る月の意味である。
他に、「食物月(おしものづき)」の略であるとする説や、「凋む月(しぼむつき)」「末つ月(すえつつき)」が訛ったものとする説もある。
また、「神楽月(かぐらづき)」、「子月(ねづき)」の別名もある。

っと久々にうんちくってみました

いやぁ〜、今年も残すところ2ヶ月ですか。
毎度の事だが、月日の経つのは早いねぇσ( ̄、 ̄=)シミジミ・・・

そんな世間的には3連休初日ですが、お仕事の皆さんは頑張って下さい
今日一日頑張って日本シリーズ初戦を満喫しようじゃあーりませんか

いや、お休みの方も満喫してもらって構わんのだけどね
まっ、有意義な連休をお過ごし下さいな

ちなみに・・1日って事で¥1000円で観れる「映画の日」ですが、会長真面目に出勤の為、本日のレビューはございませんm(_ _)m

| | コメント (1)

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »