音楽と髭達2008"ONE"
雨男なんじゃないかと不安な男、先掛です
音楽と髭達2008"ONE"にY.P君の奥さん含め4名で参戦してきました
幸運にも駐車券をゲットできましたが、「行きは良い良い帰りは恐い」でした。顛末は後程
まずは参加アーティストをおさらい(登場順)
秦基博
サンボマスター
Aqua Timez
Salyu
奥田民生
MONKEY MAJIK
山崎まさよし
PIECE4LINE
エレファントカシマシ
大橋卓弥
KREVA
FUNKEY MONKEY BABYS
徳永英明
☆シークレットアーティスト☆
Mr.Children
超豪華メンバーです
これは参加しないとアホです
↑シートエリアから観戦
歳なんでスタンディングエリアなんかには足を踏み入れられません
雨の予報もなんのその、かなり蒸し暑い中始まりました
途中パラパラと雨も降りましたがすぐ止んだのでこれは1日保つかな?なんて思ってましたけど。
秦基博のオープニングアクトで開始!
前半はサンボ・アクアが盛り上げる
最初はこうゆう勢いのあるアーティストじゃないとね
サンボの「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」サイコー
その後Salyuを挿んで満を持して民生登場
ここは前半の山場大人な盛り上がり方で大満足
「マシマロ」に始まり「イージュー☆ライダー」「無限の風」で大盛り上がり
いや〜もっと民生聴きたかった
民生サイコー
続いてのモンキーマジック・まさよしも満足満足
特にモンキーマジックは知ってる曲ばかりだったので聴き易かった
まさよし「セロリ」絶品
しかーし、まさよしのラスト付近から一気に豪雨
おまけに雷付き
そんな雷雨の中、新潟出身PIECE4LINE頑張る
が、ここで雨の為、しばらく中断のアナウンス
もはや足下は川の様に雨水が流れてますが、再開を期待してたら
公演中止決定
エレカシ登場まであと僅かだったのに・・・残念無念
(ちょこっと姿を現したけどね)
後半戦に向け盛り上がってきたのに中止とは残念ですが、雷が凄くてやむなくとの事です
徳永・ミスチルを観にきた方は気の毒だよなぁ〜
しかもシークレットアーティストがJUN SKY WALKER(S)だと聴いた日にゃ泣くに泣けません
この世代には見逃せないよなジュンスカは
中止って事で海と化した会場を横切りながら駐車場まで戻りましたが、ここからが災難
誘導の手際が悪くて全然駐車場から出られない
2時間経っても車微動だにせず
ようやく3時間経って脱出出来ました。
4時に中止が決定して帰宅は8時です
あのまま中止にならずに公演続いてたら、帰宅は日付替わってましたね
そんな雷雨の中、日焼けした「髭」でした。
エレカシ・徳永・ジュンスカ・ミスチル見たかった
ファンモンも盛り上がったんだろーなぁ
P.S.
帰宅後着替えてから男二人で焼き肉自棄食いしてきました
腹一杯
| 固定リンク
« 本日完全休業 | トップページ | さぁ、仕上げだ! »
「音楽部」カテゴリの記事
- 勝手にベスト5【AKB編】(2012.12.30)
- 思い出して余韻に浸る・・(2012.06.20)
- AKB42(2012.06.20)
- 音髭第3弾(2012.06.13)
- 音髭第2弾(2012.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほんとにひどかった。帰りのバス対応も。
悪天候で中止になるのは仕方ないとみんな思ったろうけど、
その後の対応が物凄く×。
正常に終わってても、帰りのあの混乱は大して違わなかったはず。
駅からの先の帰宅方法がない人が続出したのでは?
主催者(キョードー北陸?)には猛省と言後の対応を望みます。
投稿: | 2008年9月 7日 (日) 12時33分
↑
終了後の対応はひどかったですね
月曜1時発表の今後の対応がどんなものになるか興味津々です。
投稿: 先掛 | 2008年9月 8日 (月) 00時30分