2008年8月
2008年8月31日 (日)
2008年8月30日 (土)
文字書き終了
富田屋姉さんの活躍により、一晩で文字書き終了しました
d(>_< )Good Job!!
姉さんお疲れ様でしたm(_ _)m
翼翔会の文字書きと掛け持ちで仕事こなして頂きました
毎年の事ながらあっぱれな達筆です
グレートですワンダフルです
日曜に事務所(工場)きて感動して下さい
来年も文字書きして下さるそうですありがたいですなぁ
身重の体で頑張って頂いたので会として寸志贈らせて頂きましたが、祭り当日に会ったら各自お礼を言ってあげて下さい
そんな訳で本日は
完全休業
いつも休みみたいなもんだがね(爆)
日曜からのやたい組み立て&飾り付けに向け大いに鋭気を養って下され
日曜にはやたい制作の後、中間慰労会もありますがね
なんですが、本日午後7時くらいから友心会事務所で中間慰労会が行われるそうなんでお暇な方は参加下さいとダチ兄様より声を掛けて頂きました
お時間のある方は是非
2008年8月29日 (金)
今夜は筆入れ
昨夜は久々に事務所的に「何もない」夜となりました。
とは言いつつ、会長室に一人籠り誓約書と経路図作りに勤しんでおりました
例年と違って久々の八島出発って事で経路図も四苦八苦ですわ
しかもまだ境内上がり時間が未定なんで時間の読みも微妙。
それでも本部には昨年よりも遅い上がり時間をお願いしてるし、花火打ち揚げも若干遅いので12時出発なら余裕もあるかと
もう少し煮詰めてから経路図アップします
さて今夜は姉さん来てくれて筆入れの儀式です
明日は出勤の方も多いかと思いますが世間的には週末なんでその後のお楽しみなんかを期待しつつ、お暇な方は事務所集合
明日午前も引き続き文字書きして頂きますので、明日午前お時間のある方は姉さんのお付き合いヨロシク
今夜明日で文字書き終われば日曜のやたい制作は組み立て開始です
酒樽も届いてますので日曜も仕事捗りそうですな
2008年8月28日 (木)
2008年8月27日 (水)
翼翔会事務所より中継
如何にも翔心会が事務所で仕事してるみたいですが
33歳翼翔会です
隣だからって飲みに出掛けてる訳じゃあないぞ
打合せでお邪魔しました(&駅伝の選手勧誘♪2名確保!!)
そんな翔心会的には平日事務所は休みですが、日々会議やら打合せやらで着々と準備は進んでおります
会長不在の間、代打出席された雷君・ブッチャー君お疲れ様でした
やたい班的には紙貼りまで終了して、続きは筆入れからなんですが、金曜夜から土曜日中にかけて
富田屋姉さん登場\( ̄▽ ̄)/ヤッタァー!!
昨年の筆入れの様子はコチラ→昨年の様子
嫁ぎ先から遥々文字書きにいらしてくれるそーです
って事で、金曜夜お時間ある方は事務所(?)集合
翼翔会でも文字書きの作業があるそーなので、さすがに金曜夜だけでは文字書きも終わらないかと思いますので、土曜昼間に付き添い出来る方連絡されたし
会長は出勤の為土曜は不在ですので、誰かお願いしますm(_ _)m
(だからやたい作成も日曜なんです!)
2008年8月26日 (火)
防犯会議
月曜午後から会長は名古屋出張中です
なので今日はショートバージョンで。
本日は午後3時から
防犯会議が行われます
例年通り迷惑極まり無い、何故か平日の昼間の開催です
会長出張で不在の為、参加はブッチャー君に依頼いました
ブッチャー君もみんなの為に頑張ってますよ
2008年8月25日 (月)
今夜は番外会議
昨日の作業に参加された皆さん
お疲れ様でした
例年にはない、日曜集中作業でしたが、思った通り効率はいいですね
今週は事務所的には一週間お休みです
また日曜日に作業しますんで大勢の参加期待してまーす
今週には給料も出るかと思われますので、年貢の納めも日曜にお願いしますね。
そんな今夜は
番外会議です。
会長は名古屋出張の為(いらん詮索はするな!!)、雷君が代わって出席です
昨年同様、9時の三尺玉の前に打ち揚げ予定です。
では、今週も無事にお勤め下さい
2008年8月24日 (日)
デトロイト・メタル・シティ
「デトロイト・メタル・シティ」
★★★★★★☆☆☆☆
(10点満点中6点)
松山ケンイチは「ネ申」です(いや悪魔か!?)
役作りが素晴らしい!!ハマり役ですな
特にクネクネと歌う姿はキモ過ぎて夢に出てきそうな感じです
しかしそれ以上にハマってたのが
松雪泰子
インパクト大です
こーゆー役やらせたらピカイチだね女優ですなぁ
それと加藤ローサは脇役に徹すると可愛さが引き立つね
あのシーンは本人じゃないんだろーけど、萌えです
原作は読んでませんが内容的にはまずまずかな。
中盤がほのぼのし過ぎで勢いに欠けるか!?
そこそこ笑えるし、インパクトもあるけど、期待値が高過ぎたのか若干印象薄いかなって感じ
もっと大笑い出来るかと思ってたんだが・・。
対バンシーンなんかがもうチョイじっくり観れると判り易かったりするのかもね。
やたい班始動!
昨夜は小千谷まつり花火観ましたか?
他にもかなり周辺で花火揚がってましたな
今日もまだ小千谷まつり開催中ですが、こちらも準備に精を出しましょう
ってな訳でいよいよ
やたい制作
に取りかかりますよ
今週は支部まわり中心に少数精鋭で営業してきましたが、やたい制作は人出が必要ですので大勢の参加期待しております
例年だと平日夜のみの作業なんで、これるメンツも限られてましたが、今年は日曜午後から集中して作業しますんで、土曜や日曜午前中に用事を済ませなるべく都合付けて参加下され。
ここに参加しないと盛り上がるものも盛り上がらんと思われますんでね
作業開始は午後2時
も冷えてますし、作業終了後にも中間慰労会と参りましょう
事務所開きに参加したメンツの8日9日10日の参加状況は大体把握してますが、その他のメンツで意思表示がハッキリしてない方は早めに連絡下され
いまだ黙秘権を発動してるのが何人かいますんでね。
8日民謡流しも参加者増えてますよ
ウッチー・雷参加確定です
浴衣の入手お早めに
2008年8月23日 (土)
ハンコック
「ハンコック」
★★★★★★★★☆☆
(10点満点中8点)
予想以上に面白いです
アクションかと思いきや、思わずホロリとする場面もあり、かと思うと予想外の展開
これは予備知識を入れずに素で観ると面白いね
笑える場面も多いです。
かなりテンポも良いし、展開もスムーズ
そしてなにより上映時間が短いってのがグー
ウィル・スミスは相変わらずですが、シャーリーズ・セロンが妙に良いです
しかしラスト付近の展開は若干判りづらいものがありますね。
二人のパワー関係とか銀行強盗ボスとの関係とか
その辺りがもうチョイ理解し易い内容だと満点に近いものがあったかと
一見アメコミっぽい内容ですが予想外に満足出来ます
オススメ
支部まわり終了
昨夜はついに
お一人様
事務所でもお一人様かよっ
とりあえず支部まわり「い組」敢行してきました
残ってたのが「い組」で良かった
支部長と差しで飲んできたぜ
ある意味ホームなんで居心地は良いです
しかしい組といえど人数少なっ
他の支部はエアコン導入されてるってのに唯一無いのがい組です。
しかも近いうちに床が抜けます
でも1階は畳からフローリングに。
ボットン便所も水洗にリニューアル
2階との落差が凄いです
そんな訳で定例会も昨夜はおあずけ
ウッチーからもありましたが、遅かったので日曜って事で
さて今夜は小千谷まつりなんで事務所はお休みです
(口実ですけどね)
花火でも観て楽しんで下さい
日曜にはやたい作成始めますので大勢の参加お待ちしてまーす
午後2時集合
2008年8月22日 (金)
くるまや再び!
昨夜は支部まわりレギュラーの黒い人君が欠席って事で、ならのんびりとなでしこの試合でも観ようかと寛いでたら早くも7時半過ぎにウッチーから事務所到着のTEL
そんな感じで昨夜は雷君含め3名でした
で、3名で支部まわり&やたい申請(本部)敢行
三組→本部→ま組と回ってきました
三組はいつも通りおばちゃんが花作り
本部はまぁ、本部だね。3名で行く事もなかったんですが・・・。
ま組は女子率高し賑やかで羨ましい
今回は雷君を運転手にそこそこ飲んできました
い組は明日のお楽しみに残しましたが、ここから定例会に流れるかに流れるかって事で
再びくるまやです
ちゃんと夕飯食べて、しかも支部で飲んでるにも関わらず
&
&餃子&ライスです
メタボな3人です
だが、こんな事やってると祭りだなぁ〜って感じしますね
さて、今夜は残るひとつい組の支部まわりです
風の噂では1の町会館1階、畳からフローリングにリフォームされてるそーです
見に行かねば
その後、定例会の予定もありますので、お暇な方は是非
2008年8月21日 (木)
今夜も支部まわり
1晩お休みを挟みまして再び事務所営業日です
営業っても事務所らしい事務所もないんですが
とりあえずそれらしい所に集まって下さい(爆)
御要望あれば冷えたも出てきます
ってか今まで2名しか出席してませんけどね
支部まわりに10人も出て来られても、それはそれで困るんですが、日曜には大勢の出席期待してます
そんな今夜は支部まわりの残りをやっつけてしまいましょう
残りは、い組・三組・ま組です。
い組辺りは言えばいくらでも出てきますんでお好きな方は是非
カウントダウンも20日切ってますのでボチボチと気分盛り上げていきましょう
2008年8月20日 (水)
本日休業
昨夜も同じく2名でしたが(汗)、支部まわり敢行しました
五部→て組→に組と回って最後は翼翔会に御挨拶m(_ _)m
五部は女はいないがエアコンにテレビと快適
て組は毎年変わらんが女子多数
に組は旧支所に移ってから始めて出して頂きましたw( ̄o ̄)w オオー!
に組では例年通り出て来ないと目論んでたので、3件回った時点で結構
飲んでます
それでも、ここは早めに攻めておかないとって事で翼翔会事務所に討ち入り
いやぁ、厄年は楽しそうでいいねぇ〜
残すはい組・三組・ま組ですが、今夜はお休み
日本vsウルグアイ見るも良し
日本vsアメリカ見るも良し
有意義な夜をお過ごし下さい
日程的にはまだまだ余裕なんでのんびりいきましょうや
(ってか、もうチョット集まってくれるかと思ってましたがね・・・。)
2008年8月19日 (火)
今夜はやってます!
まぁ、毎年の事だがこの時期の事務所って人間集まらんのよね。
昨夜は2名だけでした(想像つく2名ですね・・。)
昨夜は煙火(花火)申し込んできました。
近いうちにメインストリートの大看板に張り出される事でしょう
今年は「ギザカワユス」とか書かれてませんのでご安心を
とりあえず支部も始まったばかりなので支部まわりは今週かけてのんびりとまわりましょう
慌てる事はないです
(明日はよんどころのない事情により休みですし・・。)
来られる方は8時半頃までには来て下さいね。
遅いと支部まわりに出掛けちゃいます
特にこの期間中は定例会の予定もありませんので、御要望の方はそれとなくコメント残して下さいませ
その代わり、毎週日曜日が中間慰労会です
最後に・・
もうお気づきかと思いますが、祭り当日までのスケジュールを常にブログ上部に表示する様にしておきましたので、事務所営業日を確認しながら事務所にお集り下さい
2008年8月18日 (月)
スケジュール
祭り当日までのスケジュールです
参考までに
8月
9日 事務所開き
18日 煙火申し込み
19日 支部まわり(五部・て組・に組&翼翔会)
20日 休み(ウルグアイ戦)
21日 支部まわり(三組・ま組)&やたい申請(本部)
22日 支部まわり(い組)
23日 休み(小千谷まつり)
24日 やたい作成(午後2時〜)&序盤慰労会
25日 番外会議(午後8時〜)出席雷(事務所休み)
26日 防犯会議(午後3時〜)出席ブッチャー(事務所休み)
27日 校正刷①(事務所休み)
28日 校正刷②(事務所休み)
29日 筆入れ
30日 完全休業(友心会中間慰労会 午後7時〜)
31日 やたい作成(午後2時〜)&中間慰労会
経路図、誓約書提出期限
9月
1日 番附完成(事務所未定、31日次第)
2日 未定(31日次第)
3日 未定(31日次第)
4日 花引き取り・飾り付け
5日 飾り付け
6日 完全休業(音楽と髭達)
7日 やたい仕上げ(午後2時〜)&やたい班慰労会
8日 民謡流し(参加者受付中♪)&事務所宴
9日 有志(出発12時予定)
10日 42友心会シャギリ(集合時間未定)
11日 後片付け(午前10時〜)
慰労会日時未定
慰安旅行企画中
日々変更がありますので要チェキでお願いしますm(_ _)m
いまだ黙秘権発動してる方は参加可否の連絡下さい
毎年参加されてる方は今年も参加と仮定してます。
P.S.
今年の年貢は例年通り¥20000円です
早めの納付お願いしますm(_ _)m
| 固定リンク
事務所営業開始
昨日はかなり涼しい1日でしたが、夏休み最後はどの様に過ごされましたかな?
有意義なお休みになりましたか
まだ休みって奇特な方は朝から晩まで走ってて下さい
また憂鬱な1週間が始まりますが(爆)、社会不適合者にならない様、心して1週間頑張りましょう
さて今夜より事務所営業開始です
今年はやたい作成は日曜に集中して行いますので平日夜は仕事ねーっちゃねーんですが(笑)、今週は支部まわりがありますので来られる方はヨロシク
支部まわりってゆーと、ただ単に支部回って飲んでくるだけかと思われがちですが(その通りなんだが・・)、行ってそれなりに支部長連中と話すのも大きな苦労な訳で
ここまで世代が違うと何処の誰だかも分からんし共通の話題もねーっちゅう話です
そんな苦労を、例年経験した事のない方に是非味わって頂きたいっ
そーは言っても、各支部も支部開きしたばっかりだと思うんで、今週1週間かけて支部まわりするくらいなのんびり加減でいいかとは思われますが
1日1カ所ずつ回ってみますか(笑)
まぁ、集まって下さればくらい出しますよ
大工君>
今年は仕事多いので覚悟してて下さいね
日曜にヨロシク
その代わり毎週が中間慰労会ですから
そんな感じなんで、事務所の営業具合はブログで毎日確認下さいm(_ _)m
要チェキでお願いします
では今夜
2008年8月17日 (日)
スターウォーズ・クローンウォーズ
「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」
★★★★★★★☆☆☆
(10点満点中7点)
エピソードⅡとⅢの間のお話です
前にDVDで「クローン大戦」ってのがありましたが、その前のエピソードに当たるのかな?(微妙)
実写ではなくCGアニメですが、好きな方には問題ないかと。
まぁ、余程「SW」が好きでないと観には行かんと思いますけどね
なので点数自体もファンに対しての星数です。
興味ない方にはもっと低い点数になるかと・・。
しかしアニメって事で遊び心も満載
ドロイド同士の掛け合いが笑えます
あと、ジャバの子供とかね
残念なのがオープニング
ちゃんと今までのお話がスクロールしていくのが良かったのに、残念です。今回はありませんでした
声優も同じだと良かったんだが(一部は同じ)
でもこの勢いで残りのエピソードⅦ〜Ⅸも作って欲しいわ
気が付けば8月後半
お盆休みも最終日です
後半は生憎のばかりでしたが満喫してますか?
今日もパッとしない空模様ですが有意義な休日をお過ごし下され
さて明日からは事務所営業開始ですが、その話は明日に回しまして・・みんな大好き駅伝のお話でも
現在参加予定メンバーは
黒い人・¥まー・小力丸・しゅうチャン・ウッチー・先掛・タモちゃん・Y.P・雷・大工・ハレンチ学園・ヒトシ・金冠
っと13名になりました
この他に、酔っ払い・ダチ・せっこつ辺りが参加してくれると睨んでます
3チーム出れますな
「俺の名前がない!」って方いたら連絡されたし
ここから脱落者も出るでしょうし(認めませんけどね)、新たな秘密兵器が現れるかも知れませんが2チームは確実に参加出来るかと
3チーム目は人数足らなければ翼翔会の暇人捕まえて混合チームで参加させましょう
で釣ればいくらでも捕まるかと
そんな感じなんで、今は祭りに集中ですが駅伝に向けて自主トレも怠らない様に
約10分走れば10時間近い飲み会が待ってますぜ、旦那
人の事は言えませんが(汗)、減量が必要な方がいますよ
ハッスル、ハッスル
2008年8月16日 (土)
ハムナプトラ3
「ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝」
★★★★★☆☆☆☆☆
(10点満点中5点)
面白いんだけど心に残る様な面白さじゃないんで「5点」です。
なんか単調・・。
割とノンストップで進むんで飽きはないしジェット・リーが出てるくらいなんでアクションにも満足なんだけれども
物足りない感じがするのは何故なんでしょう
完全にジェット・リーが主人公含むレギュラー陣を喰ってるんだが、出番が思う程多くないんだなこれが。
(出てるけど素顔じゃないからね)
大体、皇帝まで登りつめて魔術まで使える奴が、いくら現代だからって冒険家に負けちゃダメだろ
それ程主人公がスーパーマンには見えませんけど・・。
しかし子供がこんなに大きくなってるなんて、前作から何年後の話なんだろーか?
奥さん役が代わっちゃったのも残念だね
レイチェル・ワイズじゃねーと、感じでないな。
あと、イエティってあんな解釈でいいの??
まぁ、くどくどと毒を吐いてみましたが、それなりには面白いですよ
(手遅れか!?)
しかし「インディ・ジョーンズ」程のドキドキ感は得られません
うむむ・・連敗
雨男は俺か
、先掛です
本日のアルビ観戦記
新潟 0-1 大分
今日ボランチは千葉の代わりに寺川がスタメン
寺川今日は良かったねぇ
久々に切れのあるテラを見れました
今日は寺川と松尾が良かった
ほとんどの上手くいった攻撃が、その左サイドからだったし。
小雨ではあったが試合始まってしばらくしてからずっと降ってたなぁ
サポーター的には最前列にいない限り雨とは無縁ですが、やはりピッチはスリッピーだったんかね。
サイドチェンジの精度が悪かったね
ウッチー何度もトラップミスってましたな。
そんなミスが連携面で多数
一番集中しなければならんゴール前で連携ミスなのか集中力の欠如か、北野が弾いたボールがドフリーの森島に渡り失点
かなりゴチャついていたとはいえ、ゴール前でフリーにしちゃダメだろ
その後もそれ程大分に押されてた感じは無かったんだが、アルビも攻めきれず決定機を作れず。
クロス上げても矢野とアレが被るし、イマイチだったね
寺川に代わって途中出場のアウグストもやたら矢野と被るし、もうチョイ連携の練習して欲しいわ
矢野がドリブルで切れ込んで行ったのは良かったね
あれを決めれば日本代表にも定着するんだが・・・。
まっ、今日はアルビのミスより審判の大分贔屓が目について仕方なかったけれども
あわや乱闘劇が2度もありましたからな
しかし大分には勝てんね
ウェズレイも見た目程恐さを感じなかったし他のメンツも慎吾がいやらしいくらいで、これを相性だけで片付けてもいいもんなんだろーか
しばらく死のロード(アウェー)が続くがなんとか次(京都戦)で連敗を止めて欲しいね
P.S.
写真ブレてたなぁ・・
本日ETC初体験
ヒアルロン酸君の取り付けの腕を疑ってる訳じゃなく、この車に最新鋭機(!?)が搭載されてるってことにドキドキ
入り口ではバーが上がらなかったら!?とヒヤヒヤでしたが、出口ではプチ渋滞を横目に見ながらの通過で気持ち良かった
次はナビでも付けてみましょうか
大分トリニータ戦
オリンピック見てます?
なでしこ4強だね
男子と違って実にシンプルな試合運びで勝ってますな
アルビもこの勢いにあやかりたいです
そのアルビは先週の事務所開きの裏でヴェルディに4-0と衝撃的な大敗を喫した訳ですが今日は気を取り直して
大分トリニータ戦
アルビの10位に対して5位と好調な大分ですが、上位チームには結構強いアルビなんで(逆に下位にはめっぽう弱い!)強気で参りましょう
前節はマルシオを累積警告で欠きましたが復帰
アウグストも前節から戦線復帰でベストメンバー揃ってますので、ホームで勝利と願いたいですな
前回対戦ではアウェーで3-1と負けてますし、ナビスコ予選でも1分1負と勝ってませんので、その借りも返したいです
鈴木慎吾が移籍してからは相性良くないんですよね
お盆休みも大詰めですが、お子さん連れてファミリーで観戦も楽しいかと思いますよ
スワンでの観戦オススメします
釣り大会慰労会
先掛・ヒアルロン酸不足・ジョニーの釣り大会参加メンバーに加え、Y.P・金冠の参加で釣り大会慰労会開催しました。
ノリは定例会と変わらんですけどね
残念ながらハレンチ学園君の参加はなりませんでしたが
(この土曜朝も奥さんに内緒で釣りに出掛けると豪語してましたが、ハレンチ学園君どーだったのでしょうか!?)
そもそもは金冠君の「14、15日で飲みたい」って話からの今日の飲み会でしたが、本人の登場が予告10時で実際10時半ってのはどーなの
7時から飲んでるんですけど・・
まぁ、いつもの事と諦めるしかないんでしょうか
しかし、金冠君駅伝参加って事で今夜は大目にみよう
話はどしゃ降り
話で盛り上がりましたが、今後も定期的に釣り大会開催したいですな
欲を言えば、釣り大会に限らず旅行とか定期的な
飲み会とか設けたいんですがね。
そこら辺は、「42」に向けてコツコツと盛り上がって行きましょう
で、有志の八島出発もY.P君の了承を獲りましたので
確定
後は気合いで乗り切って下さい
しかし、盆踊りだってのにM亭空いてますな
そんな中、トメさんから御馳走になりました
最近、会う度に御馳走になってるね
2008年8月15日 (金)
釣り大会2
日の出前から豆アジが良いペースで釣れました。
が、勝負所と見ていた日の出直後から当たりが悪くなりペースダウン
なかなかイレ食い状態にはもっていけませんでしたね
そんななので大きさ勝負から釣り数勝負に変更
途中何度かも降りましたが気になる程でもなく大会は続きましたが、ハレンチ学園君、子守りの関係で6時に1抜け
正味2時間程の釣りでしたが楽しんでもらえたでしょうか?
しかしここで引き上げたのが、後程正解となる
7時回って、食いも悪くなりそろそろ引き上げる算段でもしようかって頃に再び
しかーし、このがまさにバケツをひっくり返した様などしゃ降り
もう逃げる間もなく3名ずぶ濡れです
ここであえなく試合終了って事で引き上げてきましたが、案の定、堤防戻って来る頃には晴れてくるんだな、これが・・・。
で、優勝はヒアルロン酸不足君です
逃げる様に帰ってきたのでそれぞれ正確な匹数は不明ですが、
ヒアルロン酸・ジョニー・先掛・ハレンチ学園
の順位だと思われます(謎)
(ヒアルロン56・ジョニー50・先掛24・ハレンチ5?ってな結果でした)
↑濡れネズミです
パンツまでぐっしょりです
防水デジカメ大活躍
↑今回の優勝者
とても勝者とは思えん姿です
・・まさに裸の王様状態
また祭り終わって秋にでも釣り大会開催致しましょう
さて今夜は慰労会の予定ですが、それぞれ諸事情で参加メンツが不確定ですので、誰か飲める方いましたら連絡頂戴
7時M亭確定
ひっそりと
ひっそりと男4人、柏崎西堤防にて釣り大会開催中
なんとか雨天中止にならずに済みそうな感じではありますが、どーなりますか
雨男が紛れ込んでいない事を願います
帰ったら結果報告アップしますが、全員ボーズだったらだんまり決め込むかもしれません
夜は表彰式を兼ねて慰労会
開催予定
こちらは参加者以外の方の参加もお待ちしてまーす!
詳しくは後程。
日の出勝負の
アジ釣りなんで、遅くまで釣ってる訳じゃありませんが、早起きした方は
差し入れ持って見学もOKよ
2008年8月14日 (木)
八島から愛を込めて・・
夏休み(お盆休み)満喫してますか?
若干週末に向けて天気下り坂っぽいですな
限られたお休み、有意義にお過ごし下され
さて特に番附文句の注文も来てませんが、お任せでよろしいか?
基本昨年と同じですが(汗)、古い番附から往年の文句を発掘してちょいアレンジしてみました。
全貌は番附完成までシークレットで
で、花火の打ち揚げ時間は昨年と同じって事でいいかな?
ちなみに9時の三尺玉の前です
さてここからが今日の本題
有志に八島組2名が参加って事とダチ兄の嫁様から熱烈にアピールされましたので
八島出発
ってどーですか?
ウッチーもいるので下方面はかなり参加者多数
かなり厳しい戦いになるかと思われますが・・どうよ
前に八島から出発したのもかなり前だし、そろそろ八島出発もいいかと
そーなったらまたトラックでやたい運びますがね。
御意見お待ちしてまーす
2008年8月13日 (水)
べガスの恋に勝つルール
「べガスの恋に勝つルール」
★★★★★★★☆☆☆
(10点満点中7点)
個人的にキャメロン・ディアスは好みではないですが(かと言ってアシュトン・カッチャー目当てでもないが・・)お気楽に観に行ったら結構面白かった
ハードルが低いと点数も高くなってしまうね
内容は良くある「ラブコメ映画」ですけど、程よく笑いが効いてて単純なラブストーリーより気楽に観れます
ストーリーは完全に読めてしまうし、変な裏切りもない無難な展開ですけど。
でも下ネタ満載です
とはいえ、あえて映画館で観る様なもんでもないんですけどね。
他に公開になる映画があればそっちを優先的な映画ですが、このお盆休みに先行上映してるので「じゃあ観ましょうか!?」的なお気楽さでどーぞ
以外とお盆休みって映画館空いてるんですよ
エンドロール後にも映像ありますので最後まで席を立たずに鑑賞下され
P.S.
原題は「What Happens in Vegas」
これをこんな邦題付けたセンスには目が点です
(よくある事ですけどね・・。)
釣り大会告知
皆さんお休み?
オリンピック観てますか?
さて、事務所開きにハレンチ学園君から釣り大会開催を熱烈に申し込まれましたので御要望に応えて久々翔心会釣り大会開催です
過去に
釣り大会3回
接骨院杯1回
と開催してきましたが、残る三冠のひとつ「会長杯」をここに開催
では詳細
日 時 8月15日早朝(14日深夜からOK)
終了時刻は各自が嫌になるまで
場 所 柏崎西堤防
ルール 釣り方・餌等、特になし!
但し、魚種は青物に限ります。
クロダイやヒラメ、スズキ釣っても優勝対象外!!
優 勝 数ではなく1匹の大きさ
奮って参加下され
現在の参加者は
ハレンチ学園、先掛、ジョニー、ヒアルロン酸不足、四尺玉
の5名です
基本、現地集合現地解散ですが乗り合わせたい方は連絡下さい。
深夜2時出発でツアーも組んでます。
晩には釣った魚を肴にいつもの場所で慰労会も開催予定
ヨロシク
2008年8月12日 (火)
休み前の回覧板
ようやく写真づくめの内容から解放された感のある本日です
さて、ほとんどの方が今日一日頑張れば明日からお盆休みなんじゃないですか
それとも、もう既に長期連休に突入してます??
で、お盆休みの計画は決まりましたか?
そんな中、事務所開きの裏で密かな計画が練られてましたが14日深夜に決行
久々翔心会釣り大会を開催致します
(何年ぶり?)
詳しい内容は明日発表しますが、今回は今まで一度も開催されてない
会長杯争奪釣り大会
を決行します
って事で魚種は青魚に限定。時期ですからね
一番デカイのを釣り上げた方を優勝とします。
詳細はしばし待て
そんでもって、大事なお知らせをもうひとつ
祭り準備営業開始は盆明けの支部回りからなんですが、花火の締め切りが18日なんで、この盆休み中に番附文句を決めないといかん訳です
内容はいつものパターンかと思いますが(笑)、何か載せて欲しい文句があればどーぞ
花火は例年同様
スターマイン30万
で決まりです
他にも何か希望ありましたら早めにお願い。
以下、やたい制作部の方々へ
「へんそく」を何年か前に折ってしまい、以降翼翔会のを借りてましたので今年は作らんといけません。
他にも角張ひとつ破壊してますし、「42」仕様の部品も翼翔会の借り物なんで、何かと大仕事になりますので覚悟しておいて下さいませ
その分飲ませますけどね
では、張り切って今日もひとつどーぞ
2008年8月11日 (月)
友心会納涼会2
↑10時頃、中締めをして残ったメンツで事務所で飲み直し
この前に小力丸君は子供がいたので帰宅しましたが、残り3名さらに寛ぐ
ソバを茹でてもらいのんびり談笑して参りました
雷君は途中で帰宅しましたが、先掛・ウッチーはラストまでお付き合い。
帰宅は1時前です。
雷君は初参加でしたが十分に堪能してもらったかと
また中間慰労会に誘って頂けるそうなので、その時は大勢の参加期待してるよ
先掛・ウッチーは、おみやげにエロビデオ袋一杯頂きました
(この御時世にテープです!!)
観たい方にはそのうち回します(懐かしの女優多数!!)
近々、友心会のブログに会長の恥ずかしい写真(いじめです!!)がアップされるかと思われますがスルーして下さいm(_ _)m
2008年8月10日 (日)
緊急告知!
深夜営業の疲れとあまりの暑さに「関屋記念ツアー」を断念した先掛です
皆さん事務所開きお疲れ様でした
本日は皆さん如何お過ごしでしょうか?
お疲れ休み??
そんな中、友心会よりのお誘いを受けました
本日午後4時より友心会事務所で生大会だそーです
昨日の今日ですが、酒も抜けた頃合いかと思われますのでお暇な方は参加下され
定例会から3連戦となりますが会長は参戦致します
みんなついて来いよ
割り勘だそーなので参加者は現金持参で
ヨロシク
事務所開き4
本日の参加者は
先掛・Y.P・ブッチャー・黒い人・ヒアルロン酸不足父娘・¥まーファミリー・小力丸ファミリー・雷・ウッチー・ジョニー・印刷屋・ハレンチ学園・翼翔会いつもの4人
かなりの大所帯となりました
(通りすがった金冠君は、予想通り出てきませんでしたな)
いやいや、近年に無い盛り上がった事務所開きとなりましたな
集まった皆さんありがとう
差し入れてくれた方も御馳走様でしたm(_ _)m
↑その後、小力丸・Y.P・ウッチー・ブッチャー・先掛で「くるまや」まで拉麺食いに行ってきました
さすがにミニに5人乗ったら車沈み込んだね
車がガリガリ言ってました
帰宅は午前3時。お疲れさん
今日はゆっくりと休んで下さい
事務所開きはしましたが、営業開始はお盆明けからとなります
ブログ要チェキでお願いしまーす
2008年8月 9日 (土)
事務所開き
さて事務所開き当日です
参加確定メンバーは多くはないですが、当日飛び入り参加も大いに結構ですので出席お待ちしております
会場は事務所前特設会場でやっております。
来れば判るかと
遅くとも5時くらいには始めたいと思っております
国産黒毛和牛です
事務所の関係で冷え冷えのが常に供給出来ないので、遅れて参加の方は冷えた
持参で来てくれると嬉しいです
そんな事務所事情で、今年のやたい作成は日曜日に集中的にやろうと思います。
日曜午後からやたい作成して、夕方からは一杯ってのはどーですか!?
毎週が中間慰労会みたいな
何はともあれ、大勢の参加期待してるよ
その勢いで前夜祭の民謡流し・駅伝大会の参加も増える事を多いに期待してまーす
今年の有志参加費は例年通り
¥20000円
って事で決定
今夜の定例会
今夜の定例会参加者
Y.P・雷・大工・先掛
久しぶりに飲ん兵衛大集合です
ブログにはカキコ少ないですが、こーして集まるといろんな意見が出て嬉しい限りです
ってか何か書け!!!
ってな事でY.P君・雷君・大工君祭り有志参加決定
大工君は初の有志フル参戦です
その勢いで10日「42シャギリ」も参加してくれる事でしょう
この3名は駅伝も参加決定
確定ですので諦めて下さい
ちなみにBチーム(Cチーム!?)はかぶりモノで参加するそうです
それが嫌なら頑張ってAチーム昇格目指して奮闘して下さい
事務所開きにもY.P君・雷君参加確定
ヒアルロン酸不足君も参加の予定です。
ここにきてにわかに活気づいてきましたが、大勢の参加期待してますよ
も多めに発注予定だ
2008年8月 8日 (金)
前夜祭
さて、いよいよ明日が事務所開きとなりました
が、未だにもってどのくらいの食材を用意すればいいのか判らん状態です
まっ、毎年事務所開きには数人しか集まらんのが常ですけど・・
こーなりゃ、少数精鋭って事で国産黒毛和牛喰ってやる
ちなみに開始時間は夕刻からって事で、特に定刻は決めてません。
なので、出足が遅いと2次会に流れてるかもよ
突然来る方は一報下さいね
そんな明日の事はひとまず置いといて・・
今夜はいつもの第2金曜って事で
定例会です
これからの祭り準備に向け作戦会議とまいりましょう
無事、作戦会議となるか「バットマン鑑賞会」となるかはアナタ次第ですけど
もうひとつ、前夜祭といえば「民謡流し」です
まだ普通に売ってるうちに浴衣の入手お願いしますよ
フルに3日間祭りエンジョイしましょう
「42」の時には全員で民謡流しに参加する計画です
そんな訳で今のうちから踊り馴れておきましょう
2008年8月 7日 (木)
まだまだ先ですが・・
昨夜、同窓会総会が行われました
それ自体には特に何もないんですが、今年も同窓祭が開催されますので白羽の矢が刺さった方は参加ヨロシク!
会の会費とはいえタダでが飲めますんで
10月26日(日)イベント内容は講演会です。
講演内容は「石油資源開発の操業部長のありがたいお話」
完全に眠くなる内容かと思われますがの前に若干ガマンして下さい
これはまだまだ先の話なんで、時期が来たら「矢」飛ばしますので当たった方はヨロシクね
さぁーて、事務所開きの
欠席届けも届き始めましたが、
「出る!!」「参加しまーす♪」
って奴はおらんのか
近年はBBQやる機会もほとんどなくなりましたので、この機会に奥さん子供連れの参加もOKですよ
では今夜は日本vsアメリカ
2008年8月 6日 (水)
予選リーグ開始♪
さて北京五輪開会式前ではありますがサッカーは予選リーグスタート
今夜は
なでしこvsニュージーランド
男子よりも予選突破の確率は高いかと思われます
試合開始は午後6時
会社終了と同時にまっすぐ帰宅して御覧下され
そんな訳でここからはいつものお知らせ
事務所開きは9日(土)であります。
午後5時スタートくらいの予定で準備中であります。
集まり次第では前倒しで始めちゃいますけどね
で、会場設置と買い出しをお手伝い下さる方は連絡下され
昼から準備に取りかかる予定であります。
いまだに何人集まるか不明ですが、いつものメンツは集まるものと勝手に解釈してますので参加出来ない方は早めに連絡下さいm(_ _)m
現在把握してるのは
小力丸君が仕事の為、遅れて参加
翼翔会のいつもの4人が参加
ってな具合です。
いまんとこ不参加の連絡は受けてませんので20人分を用意して待ってます
2008年8月 5日 (火)
今週のパワープッシュ!
毎年の事ではありますが、やはり8月になるとアクセス数が倍増しますな
それとは裏腹にコメの方はいまひとつではあるんですが・・。
それはひとまず置いといて・・
今週末は事務所開きです
今週はしつこいくらいにヘビーローテーションで宣伝していきますよぉ
現時点での9日の週間予報は
予告通り屋外でBBQ
とまいりましょう
さらに細かい事は日々チョットずつお知らせしてまいりますので
要チェキ
でお願いしますm(_ _)m
いやいや、お盆休みも間近だねぇ
皆さんの夏休みはいつからですかな?
2008年8月 4日 (月)
週末は事務所開き
さて週明けです
昨日は県央工業、残念な敗戦でした
観てました?
負けたとは言え、なかなか好ゲームでしたな
高校野球も県勢は消えてしまいましたので、次はオリンピックだね
開会式前からの試合も始まりますので、お好きな方は是非
試合開始時間が早いのが切ないんだけどね
そんな今週末いよいよ
事務所開き
メインストリートには花火番付も張り出され、いよいよ祭りって感じです
祭りの出欠席届けもままならない状況ですが、いつも通り淡々と事は進んで行くのでちゃんと付いてきて下さいよ
誰の祭りでもない、アナタの祭りなんですから
重要な決め事なんかもありますので、都合付けて大勢の参加期待してまーす
では今週もヨロシク
青春の1ページ
友心会の皆さんにお招きされて、長岡花火観てきました
会場は友心会事務所屋上
ここは花火特等席です
友心会やたい棟上げって事で一日作業された後、夕方から飲んでる所にお呼ばれされちゃいました
ここ、友心会事務所屋上は大晦日にもお呼ばれして花火観ましたが、長岡の花火も良く見えますね
実際、花火観覧よりエロトークの方に華は咲いてましたけど何か?
しかも屋上の床が岩盤浴並に熱くても進みますわ
上半身裸なのは見て見ぬ振りして下さい。暑いんです
若干っぽくなった所で1階事務所に移って飲み直し
そこからさらに長岡まつり帰りの車に逆行して長岡「くるまや」まで食べに行って参りました
12時前だってのに8号線はインターに向かって混んでたねぇ
こんな事やってると「祭り」だって実感が湧いてくるね
皆さんもちゃんと付いてきて下さいよ
事務所開きは今週末ですよ
そして3枚目の写真は解禁になった42やたいの全貌です
驚愕の出来栄えです
これでもまだ完成形ではないとの事です。
最上部は上下して鳥居もくぐれる仕様になっております
未来のやたい部長さん、うちらが42の時はこれに負けないやたいを作って下さいm(_ _)m
このうしろに翔心会やたいが縦列するかと思うと、あまりの落差に申し訳ない気持ちでいっぱいですが、その分はシャギリ演奏で盛り上げましょう
いつも友心会にお招きされてるのは、先掛・小力丸辺りになってますが、再びこの様な機会がありましたら大勢の参加期待してるよ
2008年8月 3日 (日)
インクレディブル・ハルク
「インクレディブル・ハルク」
★★★★★★★★☆☆
(10点満点中8点)
あの「ハルク」ですが、これは面白い
何年か前にも映画版「ハルク」ありましたが、これは続編ではなく「リメイク」
ちなみに前作はあまりにもチープなモノだったので未見です
そのイメージで観に行くと、ハードルの低さも手伝ってかなり面白く観れますな
最初に説明的な事は全部見せてくれるし、後はひたすら逃走劇と戦闘の繰り返し
基本的に肉弾戦のみなんで戦闘は若干見応え無いですが、全体的にアクション満載なんで見てて飽きないです。
いきなり「ハルク・スマッシュ」って名前叫んでから技出したりするのは笑えます(いつ会得した!?)。
波動拳みたいなのも出て来たな。格ゲーみたいだ
ヒクソン・グレイシーも出演してますが、さすがに変身後にグレイシー柔術は使わなかったな。
ゲスト出演だと多少浮いたりするもんだけど、ヒクソンは役の設定も良いので自然でした。
ほとんどの方が、昔のテレビ版ハルクのイメージしか予備知識がないと思うけど、そのくらいの方が新鮮に見れると思うよ
ラストはこの後の公開作「アイアンマン」の宣伝みたいになってたけど、バットマンも含めアメコミが熱いね
次回作にも期待
ニャロメ!
赤塚不二夫さん、お亡くなりになりましたな。
ご冥福をお祈りします(-∧-)合掌・・・
さて長岡まつり真っ最中ではありますがひとまず置いといて・・
今日は県央工業初戦ですな
今日も暑い一日になるかと思われますが、エアコン効かせて涼しい室内で高校野球観戦
といきますか
これでいいのだ
第4試合なんで、暑さも少しは和らいでるかな?
しかし暑いですな
この炎天下の中、真っ昼間から花火の為に場所取りしてる連中がいるかと思うと
「それ、どーなの!?」
っと、思うんですが、隣町の事情はどーでもいいですか
でも映画館の中は空いてるのに駐車場や周辺道路が激混みになるのは解せんね
県外ナンバーの車なんか、レレレのレぢゃ
2008年8月 2日 (土)
ダークナイト
「ダークナイト」
★★★★★★★☆☆☆
(10点満点中7点)
「バットマン」です
リメイクって訳じゃないんだろーけど、内容は1作目と同じ。
「同じ」って言っても敵役が「ジョーカー」ってだけで中身は全くの別物ですが。
1作目のジョーカー役ジャック・ニコルソンも怪演で良かったですが、今作のヒース・レジャーも実に魅力的なキャラを演じてますな
好みの問題かと思うが甲乙付け難いね。
ヒース・レジャーはリアリティーあって存在感バツグン
内容は他のアメコミ映画と違って、かなりダークな路線を走ってますが、今作は言われる程ダークさはないかな。
それでもアクションがメインじゃないので地味ったら地味だけど
盛り上がりには欠けますが、ストーリーは深くて大人向けな作品。
子供にはこの良さは判らんだろーね
タイトルが「バットマン」ではなく「ダークナイト」になってるのもストーリー上大きな意味があります。
いや、奥深いね
お決まりですが、前作「バットマン・ビギンズ」は観といた方が良いですよ
本日のコースは?
はい、如何お過ごしですか?
長岡まつりっすな
今日からは高校野球も始まります
昨日までのに続き今夜は
のオールスター戦
そしても新潟開催真っ最中
どこかに楽しみ所があるかと思われますので、それぞれお楽しみ下され
海に行かれる方もいるかと思いますが事故にはお気を付けて
まっ、何処行っても暑いし人多いんで、エアコン効いた家にこもるのもひとつかと
「魔王」面白いね
観てる??
2008年8月 1日 (金)
いざ帰路へ‥
先掛です
現実逃避してた訳じゃありません
一泊二日、CADの講習です。
で、終わりました。ほとんど授業でした
若い姉ーちゃん先生に生徒は4人だけ‥。
長原って街(講習ね)ですが誰も知らんね‥。
しかもひっきりなしにサイレンが聞こえる(^_^;)
(東京はどこでもそうか!?)
いやいやしかし、相変わらずですが、枕が代わると眠れんな(p。-)
これから帰りまーす
(昨夜はどーした?とか詮索するなよ。大人なんだから♪)
葉月
はい、8月です
葉月里緒奈です(謎)
ここから着々とカウントダウンが進んでいきますよ
ちゃんと付いてきて下さい
そんな今日から長岡まつりですか。
(今日は前夜祭だけどね)
今年は上手い事土日になりましたが、皆さん花火観覧に行きますかね
土日って事で、何処で観ても混みそうだけどね。
まぁ、明日からの事なんでひとまず置いといて・・
とりあえず今日も一日頑張りますか
有意義な週末が送れる様にね
最近のコメント