出席届け受付開始
なかなか梅雨も明けませんが皆さん如何お過ごし?
左下のカウントダウンもちょうど「60日」となりました
あと2ヶ月ですなぁ♪
まだ先だなんて思ってると、結構あっとゆーまですよ
実際、準備に入るのは例年通り盆明けからになりますが、厄年の同級会がチョイチョイ活動してるのを見聞きすると間近って気がしますな
と、今年は例年組んでる翼翔会が「33」って事で、事務所を含めいつも通りに事が運ばないかと思われますのでその辺はゴメンあそばせ(日本語変!?)
その翼翔会の抜ける穴は高校生を調達予定
事務所開きは8月15日(金)で計画してますが、まだ未定。
たまに屋外でバーベキュー
これ決定
ひょっとすると盆前にやっちゃうかも!?
そんな感じではありますが、報・連・相はこまめにお願いしますね
今年は9日火曜・10日水曜ですので、そろそろ有休届の提出もお忘れなく
余裕のある方は8日午後辺りから休み始めてお片付け11日まで3.5連休でも
8日前夜祭民謡流しの浴衣の準備もお忘れなく
民謡流しも含め、9日有志・10日シャギリの参加可否なんかも判る方は早め早めの連絡お願いしますよ
| 固定リンク
「片貝祭り」カテゴリの記事
- 今日のカウントダウン(2012.09.11)
- 今日のカウントダウン(2012.09.10)
- 今日のカウントダウン(2012.09.08)
- 今日のカウントダウン(2012.09.07)
- 今日のカウントダウン(2012.09.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ホントに事務所はどうなるの?
投稿: 金冠 | 2008年7月10日 (木) 19時29分
間借りして共同使用となります。
実際、やたい組むだけなら土日に集中して作っても構わないんだがね。
そんな訳でいろいろ決める事もあるので事務所開きは盆前有力かな
投稿: 先掛 | 2008年7月10日 (木) 20時02分