ザ・マジックアワー
「ザ・マジックアワー」
★★★★★★★☆☆☆
(10点満点中7点)
期待通りってとこかな。
想像以上でも以下でもない無難な映画
現代劇なのに昭和臭い感じは観てて面白いです。
「ギャング映画」なのか「売れない役者の物語」なのか、どちらがベースなのか分からんとこも観てて非常に良いですけどね
三谷映画らしく出演者も多いしチョイ役も多数で、その辺はいつも通りに楽しめます
でも三谷映画見慣れてると何か物足りない感じがしますね。
単に期待値が高いだけなのかも知れんが・・・。
名作映画のオマージュがてんこ盛りですが、余程の映画(名画)通じゃないと観ても分からんです
(映画検定4級を持ってしても解説抜きでは把握しきれん)
妻夫木聡はチョイ浮いてるっぽい感じがしますが置いといて(笑)、佐藤浩市はこの出演陣の中で際立ってますな
いい役者です
何はともあれ、期待のコメディーですので単純に笑って下さい
| 固定リンク
« 安田記念 | トップページ | シューテム・アップ »
「映画研究部」カテゴリの記事
- レ・ミゼラブル(2012.12.24)
- ホビット(2012.12.21)
- 勝手にベスト5【映画編】(2012.12.28)
- カラスの親指(2012.12.16)
- 綱引いちゃった!(2012.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日ようやく見て来ました。
良いんじゃないですか
見事です
佐藤浩市がハッチャけてますね
よくある【騙す側】と【騙される側】構図でなく
。
両者共に【騙されている】ってのは非常に良いですね
噛み合っていないようで噛み合っているセリフ回しもGOOD。
例によってエンディングが出来すぎなのがちょっと・・・なので
評価は9点。
それにしても映画ペース速いですよ
来週はインディを観てきます。
投稿: Rock | 2008年6月16日 (月) 22時32分
↑
)
自分でもペース早いと思うが、映画の公開は待ってくれんのでね
(ってか観過ぎとも言う
投稿: 先掛 | 2008年6月16日 (月) 23時57分