JUNO
「JUNO」
★★★★★★★★☆☆
(10点満点中8点)
ありていに言えばアメリカ版「14才の母」ですがこちらは悲壮感が全然なくて面白いです
かといってコメディーに走ってないので感動もある
日本じゃこーゆー映画(ドラマ)は倫理観の違いで作れないんだろーな。
とにかく内容よりも台詞まわしが最高
会話が面白い
字幕翻訳者に拍手だ
アカデミー賞最優秀脚本賞を獲ったのも頷けます
しかし、16才が妊娠したってのに、親や学校、産科医院までもが何も物申さんってとこが驚くね
普通誰かつっこむだろ
主演のエレン・ペイジは「ハード・キャンディ」(これもオススメ)でも小生意気な少女を演じてたけど、今回はそこにキュートさがプラスされていいね
まだまだ子供ではありますが、将来が期待される女優だね
上映館が少ないですが、機会があれば観て欲しい1本
| 固定リンク
「映画研究部」カテゴリの記事
- レ・ミゼラブル(2012.12.24)
- ホビット(2012.12.21)
- 勝手にベスト5【映画編】(2012.12.28)
- カラスの親指(2012.12.16)
- 綱引いちゃった!(2012.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント